昨日「ハウスの中の小松菜が大きくなっているよ」と主人。植えるけれど収穫は
しない主人。行ってみると何とまぁ、ふわふわと大きく育っている。虫もあまりついて
いないで綺麗!!ハウスの中なので、土も殆どついていない。嬉しい!!
只小松菜は少し癖が強いので、私的にはほうれん草と比べると、1歩も2歩も……。
夕食にゴマ汚しにしてみた。うん?うん!こりゃいける!!ハウスの中と新鮮さが
良かったのか癖も少なく、驚くほどおいしい!!ほうれん草にそん色なし!
こんな簡単な食べ方のほうが、その物の味が良くわかる。癖が有るから炒めるか
煮浸しと思っていたけど、目からうろこ。この美味しさは主人に感謝、有難う!!
***
日常の、おはよう・お休み・行ってきます・ただいまなどの挨拶を殆どしない主人。
それがとても嫌で、わざと何度も主人の前で言ったりすることもある私。
ところがもう1ヶ月にもなるかしら?急に起きて来て私の顔を見ると
「おはようございます。」といい始めた。よくラジオを聴いているので、それは
夫婦円満の良い方法とでも言っていたのかな?私が良いと言うことは聞く耳持たぬが
ラジオやテレビで言っていると、時々は真似をする人だから。
まぁ、理由は何であれとても気持ちが良い。すぐさま返すようにしている。朝一番が
気持ちが良いと1日中良い。が、まぁ、いさかいが無くなる訳ではないが……。
少し減ったかも?「有難うも言うとまだ気持ちよいよ。」と胸の中だけで言う。