ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

敬老会で玉簾披露

2018-09-02 11:57:50 | 趣味関係・手遊び・お絵かき

今日は暑いので半天無し。こんな風にたすきがけにしてみました。
やせっぽちの主人です。


ぶっとい私です。

10時半よりなので早めに行った。良かった、早めに進行していた。
行く前に知っている人が多そうだなぁ、いや、いや、考える事は止そう。
知っている人が多いほど緊張するから。

なるべく観客席を見ないでした。これはマイクの位置が難しい。スタンド
マイクを立てて頂いたが、動いて表現するので余り役に立たない。
どうにかこうにか・・・・・・。

主人の玉簾が又一度切れた。先日の時も主人のだけ切れた。鯛の形が
家では失敗が無いのに、又失敗、これが失敗すると次の東京タワーが
上手く行かない。あらら・・・・・・。

でも大丈夫、「失敗したら健康の為にも大いに笑って下さい。」と
最初の挨拶とお願いの時に言ってある。つまり今日も沢山笑って頂いた。
皆さんの健康の為にも良し、福も大いに寄って来てくれるだろう。

お礼にお弁当を頂いた。これは普通のボランティアとはちょっと
違うので遠慮なく頂いた。有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山菊を頂いた

2018-09-02 09:15:56 | 庭の花・日記

沢山の菊を頂いた。産直の店を閉めるので、売れ残った物を頂いた
との事だが花に変わりは無い。「貴女の所は2軒分ね。」などと
そこまで気が付いて沢山くれた。その気使いが又嬉しい!有難うございます。





隣の仏壇お墓、我が家の仏壇お墓に、我が家のルドベキアと榊を加えて
全て上げ替えてお参りしてきた。みんな喜んでくれているだろう!
実家のお墓は家の隣だけど、我が家のお墓はお寺に建立しているので、
車で行ってきた。

昨日は涼しかったが今日は又暑い。ある地区の敬老会に10時半より
玉簾を披露しに行く。それまで汗をかかないようにゆったり過ごす
ことにしよう。みんなに喜んで頂けますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする