ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

数年振りのメニュー

2018-09-10 12:54:30 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

先日煮込み蕎麦を作った。これって何十年ぶりだろう??作り方を
忘れる。主人が麺を余り好まない。でも煮込みうどんは冬にたまに
するがおそばは年越しにすき焼きに入れてほんの少し食べるだけ。

その数日前はスパゲッティーナポリタンをした。これまた何年振り
だろう?主人はイタリアンが嫌いなのだ。でも、私これからもっと
自分の食べたい物を主張するつもり。くっくっく。
とっても美味しくて、満足・満足!!

そしてこれまた数10年振り。主人は以前食べたことも忘れている位。
紫蘇をたくさん頂いて、「チジミにしたら良いよ。」と。野菜を
色々沢山入れたので、主人も美味しいと食べてくれた。良かった。

まぁ、一応この頃、何でも「あ~~ぁ、美味しかった!」と言う主人。
主人の性格を良く知っている私。ちょっと嫌味に聞こえる時もあるけれど、
素直に聞く事にしよう。「はい、そう言って頂いて有難う!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の散歩

2018-09-10 05:42:16 | つぶやき・散歩・日記

空を見上げて、もう降りそうに無いと判断して散歩に出かけたのは、
偶然私の好きな3がトリプル午後3時33分に出かけた。あら、
こんなことも嬉しい!3に有難う!

数ヶ月振りに、小さい川の土手に上がった。山(1000Mも無い山)
を見ると、水蒸気が上っている。

せっかくコース替えたのだから、被写体になる物があると
良いなぁと探したら、チョウチョがいた。

あれ?こんな所に吾亦紅が1株。まだまだ色づいていない。嬉しいな!
眼鏡無しでシャッター切ったら、花の部分が撮れていない。どうか
誰にも見つからないように!株が増えるように!

好きな人が多くて、直ぐ堀上げてしまうのか見つけて喜んでいると、
次の年には無くなっている事が多い。ここも内緒!

蕨が以前のように採る人が少ないのか、沢山葉を広げている。
私も今年1回か2回しか採らなかったなぁ。葉が綺麗だ。

***
今日の土手は雨の後で緑が綺麗だった。やっぱり土手はいいなぁ!
爽やかな気分になった。有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする