ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

野菜の収穫

2018-09-25 11:59:49 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

昨日の夕方そっと畑に出てみた。やっぱり!!主人は植える人で
収穫は私の仕事と決めている様だ。だから畑を見ないで野菜を
買ったりする。ナスビが少しは有るのでは無いかと思っていた。
有り難い事に食べるほどなっているではないか。

冬瓜だけは昨年種をここに捨てたのか?突然今年生えてきて、
1株だけなのに何個もなっている。これで収穫は2個目。但し
大きいので食べきれない。この前も我が家が4分の1使って
残りをお嫁ちゃんに上げた。

腰が痛んで以来、車の運転をしていない。冷蔵庫が寂しくなってきた。
主人がチョコチョコと買物に入ってくれるが・・・・・・。
ふとギョーザの具を沢山作った時に冷凍室に入れているのを思い出した。

リサイクル料理だ。冬瓜のあんかけに使ってみた。うん、ばっちり。
主人も気に入ってくれた。良かった!冬瓜さん有難う!!

先日は沢山紫蘇を頂いた。白菜の小さな株の買い置きと一緒に
人参も入れて、ベーコン・チーズも入れてチジミを作ってみた。
うん、これまた美味しい!主人はいまいちの様だったが気にしない!

お嫁ちゃんにこの冬瓜や紫蘇など持って行きたいが、う~~ん、
今日もリハビリ。2時間びっちりかかるので後が忙しく行けない
なぁ。それに車の運転を主人が心配している。

心配してくれるのは有り難いが、午後お医者までは一人で運転して
行くつもり。大丈夫だと思うよ。明日のサークルにも出席したいん
だもの・・・・・・。自由に車で動けないと言うのも不自由なことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧も落ち着いた

2018-09-25 05:07:22 | 庭の花・日記

腰痛を我慢していた間、血圧も高く毎日上は150を超え、下は
100を超え心配していた。随分前から降圧剤は服用している。
今朝が今計ったら、5日振りに117と75でホッとした。
今日も痛みが出ませんように!毎日祈る気持ちだ。

***
黄色彼岸花が丁度柿の木の下に植えている。今年は柿が豊作で
もぐ時に何度も踏んでしまったからだろう、去年より花が少ない。
大輪で濃い黄色なので良く目立つ。居間からでも見える。

気が滅入る時にとても元気を貰う。有難う!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする