ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

収穫と美味しい物  #レタス #アスパラ #梅 #田舎料理レシピ

2020-06-08 12:41:41 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
昨日の朝畑に行ってみると、草茫々になった中に
レタスがくっついて少し巻いて来た。間引きした方が
良いだろうと、1個収穫した。初物である。75日長生き?
今朝は、梅が沢山落果している。これはほんの一部。
という事はもいだのは少し早すぎたのだなぁ。一応
家計簿には先日早すぎたと記録した。

まだまだ沢山なっていたんだなぁ。良く熟れて綺麗!
これを砂糖漬けにするとジャムとか作るのに最適かも
しれない。でももう要らない!!
一昨日ブログ友達のレシピを参考に、小さなジャガイモ
をバターとお醤油で。束子で綺麗にしたが皮が気に
なり、蒸してむいた。

で、粉ふき芋みたいになってフライパンにくっついて
しまった!!でも美味しかったので良し!レシピ有難う!
油揚げと筍・ワカメのお味噌汁。大好き!!
鶏胸肉はぱさぱさになりやすいけれど、切れ目を
入れてレモン醤油で下味をつけて、片栗粉をはたき
フライパンで焼く。

大根おろしを沢山かけて、好みでおろし生姜も。麺つゆ
で味付け。これぱさぱさにならない。私はこの大根
おろしの多いのが好き!

***
お風呂の蓋が壊れた。カーテンが洗ったが昔のだから
埃っぽくて嫌!主人と二人なので、コロナ騒動もあり
どうにかそのまま過ぎてきた。

さていよいよ重い腰を上げて買いに行こう。子供達は
この家に住まないだろうから、もう家は当たらないで
行こうと考えている。余裕もないし。

でも快適には過ごしたい。ここが悩むところだ。後は
襖の張りかえもしたいなぁ・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づき始めた紫陽花達  #紫陽花3種

2020-06-08 05:25:01 | 庭の花・日記
お多福紫陽花。何とも花は可愛いと思うが、これ
又大きな株になる。

名前知らないが外回りの花が八重で沢山ついて素敵!

外の花が一重で少ない。とても大人しい感じ。原種に
近いのかなぁ?
一番最初に色づいた紫陽花が見頃。
あと1種類、まだ全然色づかないのがあるので
紫陽花シリーズはまだ続く。
***
昨夕、散歩から帰って水やりをしていると、丁度近所
の人が、自転車で散歩から帰り通りがかった。最後の
紫陽花が色づいたら、見においでと誘うつもりだった。

丁度良かった。見てよとばかりに紫陽花の方へ誘った。
この頃植物に興味が湧いてきて、今草花の本を10冊も
図書館から借りて来て見ているとの事。

家の裏の花畑や菜園には初めて。色々植えているのに
驚き楽しんでくれた。彼女が欲しいと言った花を雨が
近くなったら、分けてあげるよと約束した。

彼女が花に興味を持ってきた、私がもうすぐ紫陽花
見に誘いたいと思っていた、それにキングサリも残り
3房辛うじて咲いていた。これが引き寄せなのかなぁと、
二人で喜んだ。花達に有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする