ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

梅雨入り #梅雨 #金木犀 #南天

2020-06-12 12:04:09 | 庭の花・日記
いよいよ昨日梅雨入りした。九州でも中部に当たるこの
付近は、梅雨入りが北部と一緒で遅いのだ。
しかり今朝はカラッと晴れ。

今夜は降るらしいので、紫陽花の挿し芽、セッコクも以前
株分けして根付いたのは、サークルに4株持って行った
ので、又誰でもあげられるように株分けをした。

キャッツテールが要ると言う人もいたので、数株掘り
上げた。これ又すぐ根付くからねぇ。
***
ふと見ると、無残にも見える切られた木。「それは何の
花か分かる?」って聞いたら案の定「知らん!」「毎年良い
匂いやなぁって言っているでしょう!!金木犀よ!」

咲いている時しかわからない主人。でも高くなって
いたので、切ることに了承した。自分ができないので
切ってくれることを有難いと考えるようにしているが・・・。

これは南天。鳥が種を落とすのか?あちこちにこんな
大きな株が。花も沢山付いていたがそんなこと
言ってられない。
これはキダチアロイエカ。虫刺されに聞くアロエだ。
通路なので、株が茂り過ぎて困っている。
いつも花の枝を切るので気が付かなかったが
あれ?種袋?実がついているよ。
先日サークルの時に隣のお家の人から、どれでも切って
帰ってと言われた。有難いなぁ!!それで家に無い紫陽花
3種類を2本づつ頂いた。今朝下の枝を切って挿し木にした。
付けばよいなぁ!!でも植える所がないなぁ・・・・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺が沢山 #白鷺 #赤い雲

2020-06-12 06:07:56 | つぶやき・散歩・日記
雨が15時ごろにはほとんど上がった。暑くなく散歩
できそうだと、一応傘を持って散歩に出かけた。傘を
さす事も無く歩けた。この時間の方がゆっくりできる。

先週末は少量の雨で、田植えは進まなかったが、この
まとまった雨で、あちこちでトラクターが田んぼを
掻き回している。

あれ?あそこは白鷺の大群。でもそこは耕して
いない畑だなぁ?

暫く楽しませてもらったよ。有難う!
19時頃ふと外を見ると、赤みがかった雲が少し見えた。
外に出てみると、なんとまぁ赤く染まっている雲たち。
ちょっと怖い感じだなぁ。(もう少し明るいが、暗く写した)
視界の3分の1から4分の1が赤く染まった雲で
覆われている。こんな時自然の大きさ偉大さと、
自分のちっぽけさをいつも感じる。

だからつまらない事をくよくよ考えるのは良そうと
励まされる。自分は自分らしく精一杯生きよう。
全てに感謝、有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする