ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

何だこれは?? #合歓の花 #蝶2種

2020-06-14 12:00:28 | つぶやき・散歩・日記
昨日の写真が又送信できなくて、今朝やっと全部整理した。
するとこんな写真が。何だこれは!!合歓の木の花の
咲始め!!ワァオ!素敵な写真だ!スマホに有難う!
アゲハチョウと戯れた。


これは蛾かな?蝶かな?

今日の午後、花の苗を取りに来ると連絡があった。昨日の
時点ではいつ来るか分からないので、抜いたものを寄せて
土に埋めて置いた。

彼女は花のお世話は初心者。全部1株毎新聞に包んで
ビニール袋に入れた。梅雨入りしたので、どれもきっと
つくはずだ。また他所のお家で、この花達が咲いて喜ば
れると言う事が嬉しい!!

さてさて、今から隣の私の応接室へ。田舎は家同士が離れ
ているので、大きな声で話しても気にしなくて良い。
何より、主人を気にしないで話せるのが快感!!

楽しみ!!変わり紫陽花の切り花も上げよう。
お花が友達を引き合わせてくれた。有難う!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の散歩 ♯合歓の木の花

2020-06-14 05:47:23 | つぶやき・散歩・日記
昨日の散歩は久しぶりに土手に行った。雨の合間の15時、
陽射しもなく、風も有ったので良かった。風のお陰で
散歩は快適だった。風に感謝有難う。

樹林帯の合歓の木が咲き始めていた。一番近くでも
これ。高い場所にあり、花自体が淡い感じなので、
良く撮れないが・・・・・・。
合歓の木が好きな友人を、今度連れて来よう。彼女喜
ぶだろうなぁ。そんな事を想像するのも楽しみの一つ。

土手の上から見ると、ここには大きな木がある。咲いた
時の想像してワクワク!丁度良い時期に来たいなぁ。
普通のススキより早く咲く、油ススキが。
昨日は午前中は沢山降ったが、午後は曇り時々晴れだった。
昨夜も降ったが、今は上がっている。

藤袴・半夏生・キャッツテール・山紫陽花・セッコクが欲しい人が
いる。今なら付くので昨日揃えた。遊びに来て、あれこれ欲しいと
言われても忘れるので後ですぐメモ。今日は取りに来れるかな?

墨田の花火は大きくなり過ぎるので、誰も要らないと言う。
掘りに来たら株ごと上げるのになぁ・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする