腰痛と右肩が痛んでいるので、見れば草を抜きたくなる
ので、余り外に出ないようにしている。野菜を収穫に
行った時見たら、スバラシキスの赤がまた沢山咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/f837ffde15228275752b0e22c1813a5b.jpg)
同じ種類の白はたった2株だけスギナの中に出ていた。
あまり写し方が良くないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/3a784364935c840f047e4ea333b219d9.jpg)
3種類の中で私は好きなのは、赤のないこの種類。派手さは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/3a784364935c840f047e4ea333b219d9.jpg)
3種類の中で私は好きなのは、赤のないこの種類。派手さは
ないが優しい感じがする。恥ずかしながら草の中。それでも
咲いてくれて、スバラシキス達に有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/1829c8051405bda89145a3275035ba0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/1829c8051405bda89145a3275035ba0f.jpg)
昼咲月見草も1輪だけ。可愛いねぇ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/4f9b1998774f5fb45d747773c02e62c2.jpg)
ツルニチニチソウもあちこちにツルを伸ばしては咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/ab30fd9bc0a366becda92a7b2cd55830.jpg)
わぁ、嬉しいなぁ!シランが咲き始めた。父から貰った
思い出の花。お父さん有難う!今年は大分増えたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/5764a17d9693a2919335070d4084e637.jpg)
上品で好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/10f8e37fb6c5b9d9370bb70e99d21055.jpg)
今から楽しみ!白色はずいぶん遅いので、まだ蕾も見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/66f1866345f3050949ddb6a56bb6246e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/5764a17d9693a2919335070d4084e637.jpg)
上品で好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/10f8e37fb6c5b9d9370bb70e99d21055.jpg)
今から楽しみ!白色はずいぶん遅いので、まだ蕾も見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/66f1866345f3050949ddb6a56bb6246e.jpg)
枝垂れランタナが、だいぶ早くから咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/6eecfdc28dfc2e0bf9c6353939debbce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/6eecfdc28dfc2e0bf9c6353939debbce.jpg)
これは期間が長いので有り難い。枯れている時に主人が
殆ど切ってしまったので、余り枝垂れていないが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/cb0705cabfcab6b7ccd47d18ff16d75b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/cb0705cabfcab6b7ccd47d18ff16d75b.jpg)
姫ヒオウギも咲き始めた。t小さな小さな可愛い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/2820ceedd30909b026413fcf5c38c19b.jpg)
こんなところに咲いている。鉢のはまだ咲かない。
白が増えないし、今年出るかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/b05d21ed8aa2a2a10d42a1bed4ac28f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/b05d21ed8aa2a2a10d42a1bed4ac28f3.jpg)
***おまけ。
姫ヒオウギと反対に、大きな大きな花。娘が送って
きた。今日の宿泊客の方が持ってきてくれたそうだ。
造花のようだけれど本物。珍しい花有難う!小さい
ピンクの花は以前我が家に有ったギョリュウバイかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/d48e430d74097884913fd30cb54571e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/d48e430d74097884913fd30cb54571e6.jpg)
***
今日は雨の予報はなかった。この前ワラビを少し採ったが、
土手の傾斜の角度が、腰に負担にならないのか痛まなかった
ので、今日は多い場所に行こうと散歩に出た。
ところが急に曇り、雨が降り出した。それに加えて飛ば
されそうな強風。今日は採るなと言う事だろう等と
思いながら急いで帰った。だいぶ濡れた。
いつもは誰かに上げようと、あげる人の事を思って採るが、
今日は自分が食べたいとだけ思って行ったので、それが
悪かったかな?なんてね。
それか神様が、私の腰を守ってくれたのかも??今日も
ついつい見かねて少し草を取った。痛くない左手で抜いた。
でも右の手程の力がない。こんな時いつもよく働く
右手の有り難さがわかるなぁ!感謝します。