ずっと咲かなかった朝顔が、ポツポツと咲いている。
この色が一番先から咲き始めた。

この色が数日前から。

これは昨日初めて。それも1輪のみ。暑いのに
遅くても咲き始めてくれて有難う!


昨日は百日紅の絵を、エッセイのカットに描こうと1枝
手折ってきた。そして生まれて初めて気がついた事が
一杯。今までそう言えばまじかに観察した事がなかった。

花びらに長い柄がついているのも、大小の実がある
事も、大きな実の横に小さい実がついている事も。


こんな風に描いてみた。題材がなくていつも悩むので
今回モデルになってくれて有難う。反省すべきは思い込
み。勝手にこんな物だと知っているつもりの、奢った
自分。恥ずかしいね。それも教えてくれて有難う!


時季外れにそれも1輪咲いているヤマブキ。これは八重。


不思議なことに、一重のヤマブキも違う所に植えて
いるのに。これは3輪さいた。大好きなので嬉しかった
わ。有難う!どちらも可愛い!


***
台風の後1日2日、少しは気温が下がったと思ったが、昨日
今日、朝から夜から真夏並み。昨日は県下の盆地が暑さ
日本一だったらしい。夜中のエアコンもまた必要になった。
散歩も朝も暑くて行く気になれない。結局いつもと同じ
夕食後。季節的にあっという間に暗くなる。祖母が
その事を「秋のつるべ落とし」と表現していたわ。
散歩道は街灯も無いので、田んぼにでも落ちたら大変。
ハウスの電気のある所など、コースを考え歩いているが、
目標の7000歩(1日中の全歩数)を歩けない日が多く
なった。早く涼しくなって欲しいよ!!