今朝収穫した物達。ゴーヤだけ小さいながら沢山。熟れて
いる栗が建った5個あったと喜んだが、3個は虫食いで捨て
た。2個だけどうする?ピーマン先日より少し大きい?
このオレンジに光る宝物は、西村極早生柿!たった1個。
割れ目には蟻もいたけど、貴重な1個、綺麗に剥いて
食べた。柿だ!柿だ!と喜びながら。本当に美味しい!
こんな収穫だけでも、嬉しい、有り難い。

これが1個なっていた西村極早生柿。木の半分は葉が
殆ど落ちている。見渡す限りもう1個もなっていない。


今日はお嫁ちゃんに野菜や果物を送ったので、その前に
殆ど枯れたカボスを見に行った。小さな枝が生きていて
そこに少しなっている。嬉しいな!有難いな!取り敢え
ず3個もいで一緒に送った。

昨日梨農家がそれぞれに小屋を出して売っている、梨街
道も通ってお嫁ちゃんに送る梨を買った。(左の大きいの)
道の駅ではトマトや南瓜、我が家用の規格外の梨も買った。
果物大好き!嬉しいな!有難いな!
道の駅3軒寄ったが、2軒目の大きい道の駅では、人出が
多かったので既に空箱ばかりだった。今朝主人が、茄子・
ピーマン・オクラ等買いに走り、一緒にさっき送ってきた。

昨日のランチは第1希望のお店は休み、第2希望の店は
混んでいた。結局主人の行きつけの食堂に行った。私
生姜焼き定食。付け合わせの野菜がたっぷりで嬉しい。
これは、半分以上野菜を食べて思い出して撮った。

主人はいつもの、とり天定植。主人も野菜を食べて
しまった所。とり天の盛も良い。お味噌汁がちょっと
辛目。生姜焼きも美味しかったわ。御馳走様。


***
今日も涼しい朝早く歩き、午前中は息子から頼まれの
食材を買いに行き、主人はお医者の行きに野菜の産直店で
野菜を買いだし(朝でないとすぐ売り切れる)。午後1番で
荷物を送りに行った。充実した日だった。
***
娘も息子もそれぞれ、県外の大学と専門学校に行って
いた時から、ずっと良く荷物を送った。お米・野菜・カ
ップラーメン・カレールー・シャンプー・リンス、空いて
いる所にはティッシュとトイレットペーパー。20キロを
超える時も有った。懐かしい!!
***
またまたその昔、私達が北海道に転勤で住んでいた時、
まだ宅配とかなくて、遠距離は日通の貨物列車便で、
実家から荷物が良く届いた。引っ越し荷物も日通の
コンテナ便だったわ。懐かしい!
ただ蜜柑・お餅は、大抵カビが生えていた。九州から
北海道は1週間から10日間かかったものだ。遠い九州から
届いたと思うと、本当に嬉しく有り難かった!その体験
から、子供にも何かしら送りたくなるのかもしれない。