先日オタフク紫陽花を剪定したときに、少し若い
のを3房、こんな風にまとめてみた。可愛い!

玄関の牛の置物の隣に飾ったわ。驚いているかしら?
ちょっとそっぽを向いているね。


松の芽摘みは難しくて大変なので、隣も我家も
数本スッパリ根元から切ってしまった。これは鉢物
なので、私が切っていたが、それも止めた。
いつかは根元から切る予定。今の所大きくないので
放っている。蜘蛛の糸に朝露が綺麗!!

可愛い松ぼっくりの赤ちゃんかなぁ?


あれ?こんな大きな松ぼっくりも。これが熟れるまで
切らない置こうかな。


***
アメリカLAには、大王松という名の通りの、とても大きな
松が公園にも多い。公園が学校という楽しいプリスク
ールに通っていたスーちゃんが、ある日拾って持ち帰った。
私が「わぁ大きい!凄い!」って驚いたのが嬉しかったのか、
次の日から毎日ニコニコしながら「グランマ、お土産だよ!」
と。スーちゃん「ありがとう!」と何個も貯めたわ。
時々まだ落ちて直ぐなのか??良く乾いてなくて
松ヤニまで手につけて。
いつか日本に帰ったら、この松ぼっくりを見せて揚げる
ことにしよう。「パインコン、ちっちゃいねぇ!」って
反対に驚くかなぁ?楽しみ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます