2月14日6時54
スマホのカメラ。まん丸に写っていれば
良しという事で。


朝も随分明るくなって、散歩に出かけるのも
楽になった。有難い。

もう少し歩いて自然と人工物を一緒に撮るのも

もう少し歩いて自然と人工物を一緒に撮るのも
素敵かな?と。6時58分


2月13日5時44分。
朝起きてすぐ2階の窓から西を望んで。満月は
心まで洗われるように感じる。有難うございます。

2月15日7時21分 散歩の土手の上から見た日の出。

2月15日7時21分 散歩の土手の上から見た日の出。
頂上が平たい山の真ん中から出て来た太陽で、そ
こが凹になって見えるのが面白い。こんな瞬間有難う!


2月14日7時21分 こんな早くから、鉄塔の下で
仕事をしている人達。散歩していて気づいた事は、
土手の工事も7時から仕事を始めている人もいる。
大変だねぇ。ご苦労様です!有難うございます!


2月8日18時18分
UPするのを忘れたいた写真。今の雨戸を閉め
ようと思ったら余りに綺麗なので撮った。こんな
自然に感謝有難う!


***
3月13日に誕生日で、75才なのだけれど、後期高齢
者という事で、免許切り替えの時に認知症テストが
今回から増えた。
有難い事に、パソコンのユーチューブで沢山の
テストの受け方や覚え方などが見ることが出来る。
私は記憶力が良い方ではない。心配していたが
練習したら大丈夫そうで安心した。
明日からまた寒波が訪れるという。寒い時は
試験受ける人が少ないのではないかな?と
この寒波の間に行って来ようと考えているが、
みんな考える事は同じだったり??
朝一に写真取れること、いいねー
ばあばあも、この地に来て朝もお月様が見えるのに、感動したわ。
貴女のところは、モット感動ものだわ。🙌
3月13日、ばあばあの仲間入りねー(笑)後期高齢者。
ばあばあのほうは、8日で79歳😨でもよくここまで来たもんです。
動画、楽しかったよーありがとう。
またね~
有難うございます。
満月、写りが良いわけでは無いのですが・・・・・・。
まん丸が素敵です。
今日はさんざんでした。今からUPしますが、大いに笑ってください。クックック。
え?3月8日ですか?娘婿が同じ日です。
その娘婿の南極の動画、見て頂けましたか、有難うございます。
ペンギンが可愛かったでしょう。