先週読んだ絵本。全く幾つ位の子供用かなぁ。これを
お婆ちゃんたち(サークル仲間)が喜んでいるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/77ae44d2130f7007730d00857b1b4786.jpg)
誰のパンツ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d5/ac7e1c5e85851c27909c5d56447226af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d5/ac7e1c5e85851c27909c5d56447226af.jpg)
あ!シマウマ君のパンツだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/3881ecff4051a8ceb892d0c2aff532a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/3881ecff4051a8ceb892d0c2aff532a7.jpg)
この小さな花柄パンツは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/f15ad7180bc878cc6784de62da46a1a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/f15ad7180bc878cc6784de62da46a1a8.jpg)
蝶々さんのパンツだったわ・・・・・・。こんな幼稚な
本でもみんな楽しんでくれる。読む甲斐が有るわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/4517e9607e2eef11ff667205847bcc26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/4517e9607e2eef11ff667205847bcc26.jpg)
先々週、我が家の子供用だった古い絵本。この二人の
作家さんの花咲山が私は大好きだったのだが、娘はあま
り好きでなかったと、大きくなってから告白された。
ありゃ・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/d200624247369d8c8f56fe5bc212c819.jpg)
今回読んでみて、今の子供には理解できない事が
多いと思った。この場面素敵!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/df716f299c5b0c35f4c4241d669a88c4.jpg)
言葉も死語になっている、(雪隠)だの出てくるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/df716f299c5b0c35f4c4241d669a88c4.jpg)
言葉も死語になっている、(雪隠)だの出てくるし
ねぇ。さぁ、50代60代でも知らない人が多いかもねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/2409137c428d582b86b5deede25de57e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/2409137c428d582b86b5deede25de57e.jpg)
この本の話がまた面白い。このサークルではとても
盛り上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/0e6c8e7eeb11e2935e39b84438bd8959.jpg)
ヤギの変わっていく様子がすごい!!強烈な印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/ec2e550ceeca0020b76223b9aa1e8ad4.jpg)
私の所有している絵本を、一通り全部読み終わったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/0e6c8e7eeb11e2935e39b84438bd8959.jpg)
ヤギの変わっていく様子がすごい!!強烈な印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/ec2e550ceeca0020b76223b9aa1e8ad4.jpg)
私の所有している絵本を、一通り全部読み終わったら、
もう一度読んで欲しい本のリストに入れてと希望が
有った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/0e14d37b7bd47a6dc1fb8bbd337cca83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/0e14d37b7bd47a6dc1fb8bbd337cca83.jpg)
これも我が家の子供用の本だったので、随分古い。
余りにも有名な本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/fb618bd23a72c04997aa09f36c7a97d2.jpg)
みんな一緒に声を合わせて(それでも蕪は抜けません
!)と。まるでみんな子供に戻ったように!クックック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/02f45c6d2eeecfe40c318c600163be74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/02f45c6d2eeecfe40c318c600163be74.jpg)
***
母の介護中、父が亡くなった後、ずっと母と過ごしたが、
夜は絵本を読んで、おはじきをして過ごした。母も子供の
様に声を上げて喜んでくれたものだ。母の笑顔が懐かしい。
絵本は大人が読んでも充分に面白い。みんなを楽しま
せてくれて有り難い。今度帰ってくる孫達も喜んで
くれるかな?楽しみ!
***
植物画も、だんだん描きたい草花が無くなってきた。
これはマツヨイクサ。地面に這って広がる場合も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/cfa2b5046373e142cfa3fcca7e69f375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/cfa2b5046373e142cfa3fcca7e69f375.jpg)
キャッツテール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/73a94d3eb513e797550446f2e693e473.jpg)
虫取り撫子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/1195fc8c923d186b7ac42e86ebe6031c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/1195fc8c923d186b7ac42e86ebe6031c.jpg)
***
恥ずかしながら(画像も小さくした)……。今日は健康
体操教室なので初おろしをした、昨年娘から送られて
きたTシャツ。ちょっと派手で恥ずかしい。でも有難う!
スーちゃんが描いたロケットの絵をプリントしている。
The Earth is Our Playground. 娘親子の生き方そのもの。
(写真見て首のしわにびっくり。お婆ちゃんだねぇ。
ハッハッハ)
体操教室は今日も楽しかったわ。指導者の方有難う
ございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/cb7c423f1fda33066371df48fe178a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/cb7c423f1fda33066371df48fe178a41.jpg)
どっちって一番はTシャツにしますね。ふふふ。
首のしわは私もいっぱいあります。
それで出かける時にはなるべく襟のある服を
着るようにしています。
でも、今は暑くなったので
何でも着ています。
髪の毛が短いのは同じですが
私は固くてまっすぐな髪です。
暑くなったのでもう少し短くしたいと
思っているのですが
娘が「おばあさんカット」と言ったので
今考え中です。へへへ。
有難うございます。そうです!Tシャツの色とデザインが可愛いのです。ハッハッハ。
まるで4頭身の体形。せめて弁解、その上主人に
上の方から見下ろして写されたのでねぇ。ハッハッハ。
私は喉風邪をひき易いので、襟なしは嫌いです。Tシャツは殆ど娘からの貰い物。
他にも、何枚か仕事した時のスタッフTシャツとか貰っています。
体操教室に役立ちそうです。
私天然があり長くなると余計に跳ねるので、若い時から短い髪です。
(乞食カット)や(おじさんカット)って言われたことがありますよ。
(おばあさんカット)なら上等よ。ハッハッハ。