今日の収穫。一番長いのは35cm。雨が降ったり合間に
晴れたりするので一晩で大きくなる。

人参もそろそろ大きいのはないかと抜いてみたら、

人参もそろそろ大きいのはないかと抜いてみたら、
あら!嬉しいなぁ!但し葉がとても元気で茂っている。
早く収穫しないと花が咲きそうだ。
茄子は2種。あまりに虫が多いので、1度軽い消毒を
するというので少し早めももいだ。トマト3種は
ぼつぼつ。綺麗に並べてみたわ。整列!!


17日収穫。あまりにおかしな胡瓜、家用にもいだ。


16日収穫。勿論家用より配る方が多い。今日は
モロッコ豆と胡瓜はバイトのい人にもと、
お店に持って行った。


16日収穫。モロッコ豆も多いよ。これも配っている。

15日収穫。

何か表現できないかと考えた。木のつもり、下は花の

15日収穫。

何か表現できないかと考えた。木のつもり、下は花の
つもり。茄子はプランターのつもり、つもりが無ければ
分かんないだろうねぇ。


14日収穫


13日収穫。この日は他に2本、主人が知人にもいで
あげたとの事。

昨日頂いた春菊とピーマン、嬉しいなぁ!有難い。今日は

昨日頂いた春菊とピーマン、嬉しいなぁ!有難い。今日は
お嫁ちゃんに、あれこれ野菜を持って行けて良かった!


これは数日前に頂いた南瓜、勿論1個はお嫁ちゃんに
持って行った。南瓜大好き有難う!


ハウス内で収穫したバナナを頂いた。青い様だ
けれど、充分甘くておいしい!有難い。


まだ家ではキュウリもモロッコ豆も収穫してなかった
ので有り難かった!この2日後我が家はモロッコ豆初収穫
した。沢山出来ていて驚き!!

今年もサクランボが届いたわ。有難い。大粒で
美味しい!!嬉しいな!


丁度その日ゼリーを作っていたので上に飾って素敵!!


***
今日の夕方は川祭りと言う行事。主人が出席。1軒から
1人出席して水神様をお祀り、水難事故が起こらない
様にと和尚様にお経をあげて頂く。
今ではこの行事をしている地区は少ない。この地区でも
26軒の自治会で、16軒しか出席がなかったそうだ。
高齢化も進んで、限界集落になりつつある。
公民館の駐車場の花畑と草取りも、女性部が請け負って
きたが足腰悪い人ばかり、元気で草取りができる人が
数人で、これも問題になっていた。
これから駐車場は除草剤散布。花畑だけの草取りと
決まったそうだ。自治会活動も立ち行かなくなって
くるんじゃないかしらん??
隣の地区との合併話も父の生存中も出ていた。つまり
15年20年前からも出ているという事だ。でも足踏み
状態のまま。どうなっていくのかなぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます