来週月曜日、南京玉簾の披露に行く予定がある。その前に
練習方々来てよと、サークルで言われていたので、主人と
二人で。今日は殆ど失敗もなく良い出来だった。何度見て
も飽きないと言う彼女等。今日も喜んでくれた。
今日のみんなの差し入れは有り難いねぇ。主人がこれを見て
沢山なので驚いていた。
私は栗の渋皮煮と薩摩芋を一緒に炊いた物。
実は渋皮煮が余り綺麗に出来なかったので、渋皮煮は
実は渋皮煮が余り綺麗に出来なかったので、渋皮煮は
1個づつで薩摩芋をかさ増ししたと言うわけ。
殆ど落ちたと思った栗だが、大きな木なので見えない所に
まだあるようだ。嬉しい!!有難い。こんな3個入りも一つ。
左の様に、今年は小さいまま落果した物が多い。
下の2回分をまとめて渋皮煮にした。
30日の収穫した野菜。またたった2個の無花果。でも
有り難い。茄子とピーマンも少し実が大きくなって
きた。これまた有り難い。
30日の収穫
ムカゴの好きなサークル仲間に持って行ってあげた。
ポポーも一番多い時かな?有難いなぁ。
差し入れを食べながら、今度どこか遊びに行きたい
なぁと話が出た。すると運転得意な彼女、「今から
でも良いよ。」と言う。バタバタ片付けて県北へ。
コキアで有名な公園に連れて行ってくれた。
雨が降っていたが、急なので傘もあいあい傘で。
雨も酷くなく風情あり。すぐ「いいよ。」って言って
くれる彼女に感謝。有難い!
そのお店でみんなで食べた、1万円札お札お煎餅。
何でもみんなで食べると美味しい!ハッハッハ。
***
本当に忙しいけれど充実していた。先日の2連の虹の
お陰かと思いきや、実は今朝の散歩時も虹を見た。
嬉しいこと続くね。神様仏様に感謝、有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます