昨日の朝頂いた。時々釣りをされる方から頂く。
紫蘇が大きいので魚が小さく見えるなぁ。実は大きい。
包丁も野菜包丁より長いのだから。鴨葱ではないが、
いつも魚が紫蘇をしょって(一緒に頂く)くる、有難い。
早速昼食用に刺身にした。大きな卵を持っている
ので煮た。これが又美味しい!それから庭仕事に出た。
お陰で昼食はお味噌汁と野菜で助かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/6fe100be930ad24fbf6716727e065e19.jpg)
昨日の収穫。キュウリはないと思ったが、もぎ忘れが1本。
大きくなっていた!!オクラもボチボチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/5ce77eacd95e1be20da62b7f49704ddc.jpg)
夕方プラムをもいだ。すぐ落ちるので、熟れたのを
もいでいても、若いのも落ちてくる。ずっとお腹の
調子が悪いので食べない!!「生で食べたら駄目で!」
と主人より。分かってる!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dc/032eb005cb3ec748f2ba5aa493ea5be4.jpg)
結局半分はジャム。酸味が強いので好みが分かれる。
残りは大好きな知人がいるので上げるつもりにしている。
昨夜簡単に煮た。そして今練り上げている。これは
良く煮ると皮も溶けるし、種も外れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/c62d6606b483b9da486cacf84d1386db.jpg)
***
昨日は午後も紫陽花の剪定をして疲れたが、一応
したい事は全部したので、充実感はある。
剪定鋏の柄を私だけ何回も壊している。先日も
折れた。「大きい枝は大きい枝切鋏と使い分け
ないからだ。」と主人にしょっちゅう叱られる。
「もう木は切らんでよい!」って言う。でもせめて花
関係だけは私が切らないと、主人に全部任せると
季節は変わるよ。また主人に申し訳ない気もしてねェ。
昨日は主人私用に、玄関先に4つも剪定鋏を出して
広げている。はいはい、有難う!!ハッハッハ。
そして、貴女の働き方凄いなー。
外だけでなく、ジャム作りなど・・・
ばあばあはとても出来ないわー
そして、選定されたアジサイ、その枝が欲しーい
こんなあさはかな気持ちで、貴女の働きを見てしまいました。
ルドベキアこれだけ咲かせられる場所があることまた凄いなー
いつもありがとうー
有難う御座います。
私は酸味のある果物が好きなんです。
見えると食べたい誘惑に負けそうなので、
朝1番に知人に残り全部持って行きましたよ。
もう植える所ないのに、又珍しい紫陽花はお花に上げた後、
また挿し芽にして殆どついています。
リップサービスでなくばあばあ様に本当に差し上げたいです!!!