ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

我が家の蕪大根収穫

2018-01-18 16:23:30 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

主人が何度にも分けて植えてくれている蕪大根。不思議なことに2番目に
植えた分だけが、どうやら成長してくれた。それも地下の蕪よりも
地上部の葉が茂ってくれている。

それでも蕪もだいぶ大きくなってきたので、時々その中の一番
大きい物から順番に抜いている。昨日はこの3個。野菜の高い
今本当に有り難い。主人と蕪に感謝だ。

早速昨夜は刻み昆布入りの人参との紅白ナマス。柔らかくて美味しい!
もちろん良く茂っている葉も捨てない。外葉を除いて即席漬物。
塩もみだけでも充分美味しい!

***
一番最初に植えた蕪は、大根部分は1・2センチしかなっていないし、葉は
10センチくらいで固そう。とても食べられない。今年の寒さと、ほんの
少しの植え時でこんなにも違うのかなぁ?

春菊にいたっては、お正月に食べるつもりで植えてくれた。それも
ビニールハウス内と路地に。どちらも殆どかわらず、伸びないまま。
一度も収穫できないまま。いつまでこんな調子かなぁ?
ことさらにこの蕪が有り難い!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八朔の収穫の準備 | トップ | 芸術に触れて楽しい一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事