何度か書いたが、今年我が家はオクラが1列植えて、
3株しか生えなかった。今朝近所の人から頂いた。
有難いなぁ!

パプリカとゴーヤも頂いた。ピーマンの出来も悪い
のでパプリカも有り難い。


これは今日の我が家の収穫。トマトが一段落過ぎ
たかな?孫が帰るまであるかしらん?オーちゃんは
好きらしいのだが。胡瓜もどうやら1本。でも有り難い!

30日の収穫 トマトが沢山続く。


29日の収穫 胡瓜終わり間際。ピーマンもあらら。

その気持を表現してみた。クックック。


3株なので、見にもいかなかったら、主人が
収穫してきたが、固くて食べられない!

人参大き目のを収穫したが、余りよい出来ではない。
まぁ、有るだけ有り難い。

頂いたゴーヤで昨晩作った佃煮。砂糖は極力控えている。
主人あまり食べない。来年から植えるのは止そうかと。
ゴーヤを頂いた人におすそわけした。

ブログのお友達から教えて頂いた。凍った胡瓜を
酢味噌つけて食べる。固くてびっくり。少し時間を
おいて食べたら、うん、涼味が凄い!これは良い!
口の中に涼しさが広がっていく。有難う!


南瓜スープを鍋ごと冷蔵庫で冷やした。美味しい!
これは主人も好きなので良し!

モズクと胡瓜・青紫蘇・オクラ・生姜を混ぜた。
夏には良いねぇ。

生姜続きで豚肉生姜炒め。先日テレビで玉ねぎおろ
してお肉と混ぜると柔らかくなると言うので試した。
主人が歯が悪くなってからは、しゃぶしゃぶ用の
薄切り肉ばかり。
それでもこの頃固いと言い出して困っていた。これは
柔らかいと言った。良かった!あの番組に有難うだね!
私が努力しているのを、主人にわかって貰いたいと
説明したが何とも・・・・・・。

***
主人今日は膝がとても痛いと言っている。ここ数日
外回りの仕事をし過ぎたかな?午前中は外科にヒアル
ロンサン注射。毎週行っている。
私は主人が昨日下仕事をチェック。大きな枝も切った
ままなので、全部運びだした。とにかく暑い。無理は
できない。できしこ、できしこ。(できるだけ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます