ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

紅葉を見るつもりが・・・・・・

2024-12-01 19:49:38 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
昨夜、「明日は8時に出ていくよ。」と主人。私どこ
でも拒まないわ。連れて行ってくれるのは嬉しいし、
有り難い。車の中から写した景色。

県境の山奥のモミジの有名な場所へ。この写真では
見えないが、山には雪が有った。
え?嘘でしょ。道中も何も紅葉なし。黄葉も無し。
着いた場所がここ。がっかりだ!!

去年は綺麗だったのに!と言っても、仕方ない。
ほんの少しそれらしき名残の木。ありがたや。
***
その後は湧水で有名な場所。随分前は水汲みに来て
いたものだ。そこのお豆腐専門店で食事。以前サー
クル仲間といった。私はお勧め定食。お豆腐、油揚げ
・厚揚げ・豆乳・おから・豆乳ソフトと全てお豆腐料理。

何気にメニューもよく見ないで同じ物と注文した主人、
歯が悪いので油揚げなどが噛み切れない。あらら・・・。
私は美味しかったので満足満足!定食の写真を撮るのを
忘れたので、最後のソフトクリームのみ。


***
その後は湧水群の一つの池。いつも素通りだけれど、
見たかったら待っていると言う。はい有難う!
勿論奥まで歩く。苔むした岩々が奇麗だった。
***
そこで話しかけてきた人、なんと家が割と近いのにびっくり。
また年齢も同じ。ご夫婦で民宿風な物をしていると名刺も
頂いた。「あら、うちの娘もLAで民宿風な宿もしています
よ。世界中の人が泊まりに来ますよ。」と話が弾んだ。

だから世の中面白い、どこでどんな人に出会うかも
わからない。それに夫婦別姓を貫いているとの事。
それも凄いね。彼女仕事をしているので、替えるのが
面倒だったとの事。何だか色々話が通じそう。

この頃主人は、数か所回ってくれるようになった。
もう80才、運転して行けるうちに行っておきたいと
思い始めたのか?何にしても有り難い。紅葉は
なくてもドライブが楽しいのだから。

所々運転はするが、全く地図が描けない私(脳を欠損
しているのかなぁ?)なので、絶対連れて行ってくれ
なければ、行けない場所なので嬉しいし、本当に有り難い!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街中ウオーキングに参加 | トップ | クリスマスツリー他 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (滋賀のばあばあ)
2024-12-02 08:45:08
ミミママさん、やさしいご主人様、最高ですね~❤
ばあばあは少し,ほんのちょっと羨ましいわー(笑)
素敵な場所、ばあばあもドライブと、お話にご一緒させて頂きましたーー 楽しかったです。
何時も(人''▽`)ありがとう☆
返信する
何だかね・・・・・・。 (otomechan)
2024-12-02 12:54:29
滋賀のばあばあ様へ
有難うございます。
私に3月に膵臓癌(心配ないのでけれど)が見つかって以来、
割と気を利かせてくれています。加えて、免許切り替えで、今運転できる間に
行きたい所に行こう!って思ったみたいです。
私的には有り難い事です。
途中の山道は、繰り返しのヘアピンカーブが続いていて運転大変です。
主人は昔から、車で待つことが多いです。だから筋力弱って来るし、
一番素晴らしい所を見ないので、勿体ない事です。
何時も有難うございます。
返信する
方向音痴です (夢子)
2024-12-02 17:21:02
私も究極の方向音痴です。
母の施設に面会に行っても
買えりがどっち??
部屋はどこ??
同じ部屋ばかりなのでいつも
帰りが分からなくなって職員さんに玄関まで
連れて行ってもらうドンくさい私ですよ。
ふふふ。笑われていますが・・・
返信する
ハッハッハ、同じです!! (yume)
2024-12-02 17:42:40
夢子さんへ
有難うございます。
同じ同じ!!「美術館簡単だからいけるよ。」何人もから言われ、街中に入る
手前だからと思って思い切って一人で行った。行きはOKで喜んだが、館内で
迷い出口が分からず、教えて貰って出たが、駐車場の出方が分からず、
他の車についてやっと出たらそれから迷って、知らない公園に出てそこで地図を
探して1時間以上迷った。それから町には絶対一人で行かない!

もっと近い友人宅の帰り、以前リハビリに良く通った病院の前まで送って貰った。
ところがどうしてか?知らない団地に入ってしまって、その時も倍以上時間がかかった。

良かった!似た人が居て・・・・・・。ハッハッハ。
返信する

コメントを投稿

アメリカ・孫・ドライブ・旅行」カテゴリの最新記事