一昨日収穫しようと主人が言ったので、畑に手伝いに。
こんな色の馬鈴薯。これは4株分。大きいのは無い。
以前UPした花がこれ。
葉は元気でまだ若いようだ。
葉は元気でまだ若いようだ。
結局4株で止めた。もう暫く様子を見るかと言う
ことになった。なんじゃそれ??回りはナズナと、
仏の座が覆い尽くしている
***
さて今日はサークルの日。クリスマス会ではないが、例年
12月はケーキを買ったみんなで食べる日。みんなそれぞれ
違うものを。
「美味しいね、美味しいね。」と言うみんなの笑顔が
とても嬉しい!有難う!
***
今日のお話で、気になったこと。有る病院の、入院患者に
ついての対応。患者のひげを剃ってくれない。下着も
4,5日替えてくれてない。う~~~ん??
母が入院した病院は、毎日下着を替えて、清拭して
くれていた。こんな情報は経験しないと分らないこと。
やはり貴重な情報だなぁ。
コロナ渦になって、看護士さんも過度の接触は避ける
らしいが、毎日か2日に一度の着替えは過度の接触と
いうかなぁ?
***
最近会員さんのお姉様が亡くなった。最後の数日は家に
連れて帰って、看護士をされている娘さんが看取った
とのこと。良かったねぇ。
胃癌で胃壁も破れ、何度も入退院を繰り返していた母。
最後の入院時、訪問介護の専門医がいらっしゃるのを、
初めて聞いた。とても珍しい頃で、点滴などの不安もあったが、
母が望むなら連れて帰ろうと覚悟を決めた。
入院先の先生と、訪問医療のスタッフとケアマネさんを
交えて話し合った。金曜に(レンタルベッドが土曜日に
届いて、月曜に退院)と決まった。その夜母は亡くなった。
妹は「これ以上はもう良いのよ。充分みんなに良くして
貰ったと思っているよ。」と言ってくれたが辛かった!!
そんな事を思い出した。。。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます