セッコクが満開。この花は咲いている期間が
長いので有り難い。


あら、多肉植物にまた花が咲いている。可愛いねぇ。


白の紫蘭が遅まきながらも咲いている。

中が少し赤いのだが、写真撮るのは難しい!!

赤と比べて痩せているかなぁ?頑張れ!

サツキバイも、これ数日前の写真で、今見たらもっと
沢山咲いていた。

花は綺麗だけれど、香りがちょっとねぇ。


花は綺麗だけれど、香りがちょっとねぇ。

春菊の花、私大好き!

チリアヤメ。日が射さない状態。素敵だねぇ。

日が射すとこんな風に咲く。小さな小さなアヤメ。

知人から数株貰っただけなのに、鉢いっぱいに増えて

日が射すとこんな風に咲く。小さな小さなアヤメ。

知人から数株貰っただけなのに、鉢いっぱいに増えて
来た。地面に植えた方が良いのかな?


今日は小雨の1日だったけれど、夕食後止んでいるので
散歩に行った。畑の方から帰ってみると、祖母の思い出
のバラが、まぁ、こんなに大きく咲くまで気が付かなった。

2個も咲いているのに、気が付かないでごめんなさい。
「婆ちゃん、いつも咲いてくれているよ。有難うね。」


昼咲月見草も、あちこちで可憐な花を咲かせているわ。
これも大好き!!


昨日つつじの周りに、この豆草が沢山生えているので、
左手で抜いた。抜くとこんな大きな種が。びっくり。

ツルになってどこまでも伸びる。放っておくと数本が

ツルになってどこまでも伸びる。放っておくと数本が
一緒になって覆い尽くす。困った草だ。


昨日その草取りの時、蜂の飛ぶ音、昨年懲りたので、すぐ
逃げて様子を見ると1匹だけだった。殺虫剤でやっつけて、
見たらこんな小さな巣があった。くわばらくわばら。
今から怖い時期だなぁ。

いつも貴女とお話ができて嬉しいです。
お花も一杯ですね~
セッコク、昔ウエテイマシター なんか木にも植え付けていたような気がしています。
沖縄月見草とか言っているピンク色の可愛いお花、まだこちら咲かないよー
蕾は一杯持ってるけど・・・
たのしみにしているね。
アメリカで大活躍されている娘さんの、お孫ちゃまの話、楽しみです🙌最高
いつも(人''▽`)ありがとう☆
有難うございます。
知人のお家は、槙の木にくくりつけていますね。
軽石に巻き付けて、木にぶら下げているお家もありますね。
娘達はいつも「楽しいことしかしない。」って言うんです。
昨日もラインで「アメリカだから出来る生き方だと思う」って言ったら、
違うって言われました。今の時代だから出来るのでしょうか?本当にいつも楽しそうです。
有難いことです。そして羨ましいことです。