ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花が、一番賑わっている。

2022-04-27 06:20:32 | 庭の花・日記
菖蒲が低い位置なので、茎に囲まれている。

上にももうすぐ咲きそうな蕾。

黄色は、もうすぐ。
袋撫子の咲いている場所は?

ストロベリーキャンベルと春菊の間。

今年もストロベリーキャンドルが沢山。可愛いねぇ。

春菊もストロベリーも切り花で長持ちするので、仏壇の花に
助かっている。有り難い。
スパラシキスの仲間かなぁ?

イキシャとストロベリーキャンドルやバビアナと一緒に
賑やかに咲いている。

このツツジ不思議なんだ。

白の大きな木だけれど、真ん中の部分だけにピンクとの
咲き分けが数輪だけ咲いている。

我家の庭は

どの木も葉が茂ってきた。

下の桜や果樹を植えている場所も、森の中のようにも
見える。マイナスイオンが溢れている??空気が綺麗
かなぁ?有り難い!

***
さて今日は藤を見の予定だが、今雨降っている。予報では
朝には止んで晴れ間が出る予定だったが・・・・・・。何と今雷も
鳴っている。8時迄に止んでいれば決行とラインを送ったが・・・。

近場の小さな御宮。ほんの3,4Mの藤棚があるだけ。
サークルのみんなと毎年行っているが、他の人とは逢った
ことがない場所。コロナ渦にはぴったりなのだ。

***
今朝はセメントの穴から、蜂が次々出てきて逃げ惑って
いる内に目が覚めた。正夢にならなければ良いが・・・・・・。
藤見に行くのを迷っているので、こんな夢を見たのかなぁ?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を干した。野菜の物々交換。 | トップ | プレゼントや、お土産や・・・・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雷も鳴って・・・・・・。 (otomechan)
2022-04-27 13:48:52
samsamhappyさんへ
有難うございます。

実家の庭から比べたら、小さな庭です。でも貴方のブログ読んでいたら、
隣の庭どうなっていくのか心配になりました。
築山も高くしているし、大きな石も多く使用している。おまけに
池まである。(今は水を抜いている)

知~~らない!私の死んだ後のことになるだろうから。
その時はその時!と
思いながら、いつも不安が頭から離れない。

残念ながら、今朝は9時前まで雷も鳴って藤見は中止にしたんです。
いつものように公民館でお勉強(?)会と言うことで・・・・・・。
返信する
Unknown (samsamhappy)
2022-04-27 10:01:52
おはようございます😃
お花や木がたくさんで
立派なお庭ですね。
実家が建替えた際に、庭を半分潰してしまい
そこに大木があって根が縦横無尽に走っていて
畑を耕すのも大変です。
枝豆を植えようと鍬を入れたら
古い栗の木(切り倒し済)の根に当たり
心折れました。

お仲間と集まって楽しそうですね。
今頃藤の花楽しまれてるでしょうか。

こちらは雨上がりで暴風が吹き荒れています。
返信する

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事