先週のサークルで読んだ絵本、蕗まんぶく。想像力が掻き
立てられる絵本。

ただ土臭い力強い絵がちょっと不気味さを感じる?娘から
大人になって、嫌いな絵本だったと言われた。


先々週の読んだ絵本。日本のアンデルセンと称される、
来島武彦先生口演童話が絵本になった物。

人間は怖い??

これはお友達のを見せて貰って、帰って忘れないうちに
編んで見た。もっと目の積んだ編み方がよかったかな?

パソコンをするとき役に立っている。

先日慌てて描いた、3月のカット

菜の花は、もっと観察して描けばよかったと反省!!

***
今日は孫二人からライン電話。この二人も好きなことで
盛り上がっていたわ。パパの子供の頃は知らないが、娘の
子供の頃に二人合わせてそっくり。
歌が大好きな目立ちたがり屋の娘だった。オーちゃんは
とうとう3着目のエルザ姫のドレスを買って貰ったので、
私に見せるという。
ドレスを着て、銀色かつらを冠って、ティアラを付けて
手袋をはめて、それからが大変!!後ろでスーちゃんが
歌う。前でオーちゃんが手を広げながら踊る。
スーちゃんは、歌の内容はすべてはわかっていないが、
聞いたままを歌っている。とても上手。良かった!
グランマの音痴に似なくて・・・・・・。とても
楽しい時間だった。有難う!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます