相変わらず、子供達には何でも体験させている。先日子供達が
作った物を売るバザーに出店したそうだ。全部のブースが、
子供の作品のバザー。
スーちゃんは説明が上手だったらしい。ママが感心していた。
こんな事が普通に有るらしい。娘がアメリカらしいと思った
のは、お客さんがみんな、子供に説明を聞いては「凄いねぇ!
上手だねぇ!素敵だねぇ!」と褒めちぎって買ってくれるらしい。
どちらかが石鹸で、どちらかがキャンドル。可愛いよねぇ。
私は、子供がお金の事を言う物ではないと言う雰囲気の
中で育ったので、ちょっと驚いた。お金の有り難さが
分って良いのだろう。スーちゃんが沢山売れたよと、
ラインで報告してくれた。良かったねぇ。お客さん、有難う!
これはスーちゃんが地球とロケットの絵を描いたTシャツ。
絵も可愛く、言葉が良いでしょ!The Earth is Playground.
相変わらず忙しくあちこち出かけているようだ。
ディズニーランド。
トランポリンパーク。
左ユニバーサルスタジオ・右メキシコ(ティファナ)。
オーちゃんこの頃お洒落に目覚めた??一人でこんな風に
色々身につけて、みんなにお披露目するそうだ。可愛い!!
アナ雪のエルザに今夢中なので、ティアラを手にしているわ。
***
いつも癒やされる。有難う!
***
一昨夜、スマホが見つからなくて、固定電話から呼び出してみた。
鳴らない??では車の中かと出てみた。車内灯をつけても見つ
からない。座席の下かと手を突っ込んだら、何と柿の熟柿。
どこかに配った時、1個転がってそのまま入っていたらしい。
どろっとした感触!!よく考えると家の中で使った記憶がある。
もう一回固定から呼び出したら、え?近くで鳴っている。
なんて事はない!!すぐ電話の前のソフアの足元に落ちてた!
あ~~ぁ、良かった!!まだ見つかるから良いものの・・・・・・。
日本の子育てや教育(特に英語)は間違いだらけで国際社会に通用しない国になってしまいましたね。
有難うございます。
本当にその通りだと思います。
日本も学校で、経済の授業を少し取り入れるとか検討しているようですが??
根本的なところで、みんな一緒なら安心、みたいな雰囲気が有れば変わらないわねぇ。
金子みすゞさんの詩に有りましたが「みんな違って、みんないい。」の
考え方の人が、日本には少ないと思いますね。
英語教育も随分変わってきたようですが、どうなんですかねぇ?
随分良くなってきているのかなぁ?
コロナのお陰で、日本は色々なことで中国・韓国・インドに後れを取って
いるかが、露呈しましたよね。