熊本のお土産を頂いた有難う!美味しいわ。

友人のご主人が漬けた高菜。漬物は毎年ご主人の
仕事。漬物は余り食べない我家だけれど、本当は高菜の
漬物大好き。1人で食べている。有難い。


これ叉珍しい懐かしい物。ナツメの蜂蜜漬け。子供の時、
家に植えていた。リンゴみたいな味で大好き。懐かしい!
サークルに持ってきてくれたのを、残りを全部頂いた。
有難う!美味しい!!

柔らかキャベツを頂いた。キャベツ大好き主人が居る
のでとても有難い。我家のは固い種類みたい。


先日頂いた柚がまだこれだけ残っているので、
半分叉柚練りにした。


今度は大丈夫!茹でこぼしをしたわ。美味しい!
お嫁ちゃんに持っていかないとねぇ。

大根は1本抜いても2人には沢山。これは炒めて厚揚げと
コンニャクで炒め煮にした。美味しいよ!

白菜の良い部分をとって、白菜を存分入れて、シーチキンと
他の野菜も入れたスープ。これは白菜が多い時に良く作る。
ただコトコト煮るだけの簡単スープ。


おでんを作りすぎた!!これは一回2人で食べた後。
まだこんなに有るわ。圧力鍋なので、時短で
出来るので有難い。若い時みたいに食べられないわねぇ。
何が好きかと言えば、大根と里芋と卵が大好き!!
里芋も以前頂いた大きな親芋。とっても柔らかくて
味が染みて美味しい!!有難いねぇ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます