昨日の夕ご飯









「ひな祭り」だったので 散らし寿司にしました。

まず 桃のお酒で乾杯〜(娘と私は桃のお酒、主人はビール)

散らし寿司…
ホタテ、いくら、海老、錦糸卵、酢レンコン、干し椎茸、スナップエンドウなどをトッピング‼︎

菜の花のおひたし、金時豆の甘煮、レンコンと牛肉の煮物…

蛤のお吸い物…

小さくてあさり?みたいですが 蛤です(^_^;)
大きな蛤は3個入りだったら1000円以上しました(・・;)
食べてみるとやはり小さくても香りと旨味は蛤でした…(^。^)

食後には桜餅…

春を感じますね〜
3色団子も美味しかったです(^。^)

娘たちの幸せと健康を祈ってのひな祭りの夕ご飯でした( ´ ▽ ` )ノ

雛人形は「啓蟄」の日に片付けるといいらしいので 今年は3月5日が「啓蟄」の日なので 明日 片付けよう〜
ご馳走さまでした(^^)/~~~