のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

2日間の夕ご飯…

2020-03-20 15:53:00 | 日記
一昨日の夕ご飯

鱈のホイル焼き…

アルミホイルに玉ねぎを敷いて その上に塩胡椒した鱈、しめじ、人参、小松菜そしてバターをのせて オーブントースターで焼きます。




トマトスープペンネ…

具沢山トマトスープをリメイクしました。
具材はひき肉を足して ペンネと絡めました。



あとはニラ玉と常備菜3品…

冷蔵庫で茹で玉子と生玉子を並べて置いていて 茹で玉子をサラダに入れようと割ったら生玉子でした(^^;;

ニラが少しだけ残っていたので 少量ですがニラ玉にしました。




月火と休肝日の主人ですが 2日間の休肝日のあとの水曜日はお酒が飲めると楽しみにしてます。

「やはりお酒は旨い…」とビール、ワイン、焼酎とお酒も進んでいました。

ほどほどにね(^^)



昨日の夕ご飯

春巻き、山芋と玉子のふわふわ焼き… 

山芋と玉子のふわふわ焼きにはお好みソースとかつお節をかけて頂きます。



小松菜としめじと油揚げの煮浸し、スナップエンドウとミニトマトのサラダ、玉子豆腐…

小松菜が一袋58円と安かったので2袋購入していたので 最近 小松菜ばかり使っています(^^;;




数年前に上の娘がプレゼントしてくれた つくしとタンポポの箸置きを使いました。



春らしくで可愛い箸置きです(^^)



主人が仕事帰りに鯛焼きを買って来てくれました。

鯛焼きの中ではNo1のひいらぎの鯛焼きです(^。^)

実は昨日 健康診断の結果が届き LDLコレステロールの数値が高くてやばかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

やはり太り過ぎ、甘い物の食べ過ぎ、運動不足と自分では分かっています。

数値を見て 甘いものやめよう…、歩こう…、痩せよう…と堅く心に決めた日に限って…
主人が私の大好きな鯛焼きを買って来てくれたのです。

せっかく甘い物控えようと決めたのに… 

しかし鯛焼きを見た途端 美味しそう〜(^。^)

まだほんのりと温かいし、「やはり冷凍するより 今日食べた方がいいよね」と意思の弱い私はついつい食べてしまいました(^^;;



甘さ控えめのあんこもしっぽまでたっぷり…



やっぱり 美味し…(^^)/

大好きなおやつの時間も楽しみなので…
なかなか甘い物はやめれませんが、量を少しずつ減らしたいと思っています。

少し暖かくなってきたので ウォーキングも頑張りまーす⤴︎

ご馳走さまでした(^^)/~~~