今日 3月8日はミモザの日です。



イタリアでは3月8日に男性が日頃の感謝を込めて 母親、奥さんなど女性にミモザを贈るそうです。
黄色で可憐なミモザの花は大好きです。
今 リビング、玄関、トイレ、娘の部屋など家の至るところにミモザのリースなど飾っています。
そしてその黄色の花を見て元気をもらっています(^ν^)

花はドライにしてもきれいな黄色が残るのでいつまでも楽しめます(^^)
今日は午後から主人とウォーキングしました。(そのことはまたブログに書きたいと思います)
主人には朝から「今日はミモザの日で男性が女性に感謝を込めてミモザを贈る日なんだよ…」と話していました。
ウォーキングの帰りに商店街を通り スーパーで買い物して帰りましたが…
途中 主人が「ミモザ 買ってあげるよ」と言ったので 商店街にある花屋さんに連れて行き(主人は花屋さんがどこにあるか知らないから‼︎)…
ミモザを買ってもらいました(^^)
結構 しつこくミモザの日の事を言ったのかな〜⁈
そして 私が欲しがっていると思ったのでしょうね(^^;)
理由はともあれ ミモザを買ってもらい 嬉しい〜ヽ(*´∀`)
花屋さんにあまりミモザがなくて その中から私が選びました。

早速 花瓶に生けました(^^)

どうもありがとうヽ(´▽`)/
素敵なミモザの日になりました(^^)/~~~