昨日の夜 主人の実家から帰って来ました。









昨日は朝から1人で車を走らせて野菜の直売所へ…‼︎
主人の実家に行くと直売所に行き 新鮮な野菜を買うのも楽しみ〜
昨日もキャベツ、ブロッコリー、里芋、椎茸、大根などなど買いました。
直売所には国道を通って行くのが近いけど 私はいつも狭い山手の道を走らせて行きます。
そこには無人で野菜を販売しているところがあるからです。
昨日も1袋100円のトマトを2袋、そして八朔は8個入って200円…

ほんとに安く買えるので 無人販売所を覗くのも楽しみです。
野菜の直売所のあとは吉井町にある人気のパン屋さん「ぱんのもっか」に行きました。
前に吉井町のお雛祭りに行った時は定休日で行けなかったので 昨日はやっと行けて良かった〜

10時前に着いたのに 店内はたくさんのお客さん…
早かったのでパンもたくさん並んでいました(^^)

「もっかのととろ」と「もっかのクロスケ」…可愛い〜(^^)
可愛さに惹かれ もちろん買いました‼︎
全て美味しそうで迷いに迷って買ったパン…

LDLコレステロールの結果をついつい忘れて甘いパンばかり選んでいました(・・;)
「トトロ」と「クロスケ」のパンは
見てるだけで癒される〜ヽ(´▽`)/

パンを購入したあとはまた山手の方まで車を走らせて…
その途中にきれいな風景に出会い、車を止めて 写真を写しました。



河津桜?陽光?どっちか分かりませんが、ピンクが鮮やかできれいな桜、そして菜の花とのショットも美しいです(^^)

春の訪れを感じる素敵な美しい風景を見れて 幸せな気持ちになりました(^^)
そのあとは花の直売所などにも立ち寄り…
「直売所に行ってくる…」と家を出て 2時間以上帰って来ないので 主人から「今 どこにいるの?」と電話がかかって やっともうこんなに時間が経っていると気がつきました。
心配してかけて来たのかな〜と思ったら 帰りにスーパーから買って来て欲しい物があるとのことでした(^^;;
帰って 午後からは部屋の片づけをしました。
天気もよく片付けもスムーズに進みました。
だけど まだまだ捨てる物がたくさん…(^_^;)
主人の実家に行くと自然の素敵な風景と出会えたり、直売所に行ったりと私にとって楽しみなことがたくさんあります(^^)
自然を満喫した2日間でした(^^)/~~~