のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

牛乳パン&マスク…

2020-03-31 20:44:00 | 日記
別府の帰りに安心院まで足を伸ばして買いに行った 岸田ぱんの「牛乳パン」…

前に大丸で開催されたパン展に出展されていて美味しかったので また食べたいと思っていました。

普段 安心院だけでしか買えません。

それに火木土日だけの販売…

牛乳パンがたくさん並んでいました(^^)



5個購入…



コッペパンの中にバタークリームとグラニュー糖が入っていて とても懐かしい味です。



ジャリジャリした食感で美味しかったです(^。^)

マスクは今も品切れでなかなか買うことが出来ませんが…

別府に行く途中に大分のコンビニに立ち寄るとなんと一つだけマスクがありました。

即 購入‼︎

そして主人の実家に泊まり 近くのドラッグストアに開店前から並んでみました。

マスクを求めて たくさんの人が並んでいました。

その日は並んだドラッグストアにはマスクがたくさん入荷されていて 主人と並び購入…

別のお店でも買えて…

結局 週末には 7枚入り7袋買えました(^^)



消毒液も買えました。

やはりちょっと郊外の方がマスクを買えるな〜と思いました。

家にもまだマスクが残っていますが、まだまだコロナの終息には先が見えないので マスクもたくさんあると安心です(^^)/~~~


久々に焼肉の夕ご飯

2020-03-31 12:40:00 | 日記
一昨日の日曜日の夕ご飯

久々に焼肉…

キャベツ、玉ねぎ、もやし、茄子、ピーマン、南瓜、椎茸と野菜たっぷり、肉は牛の赤身と鶏肉とソーセージ、主人はホルモンも…。




あとは大根の酢漬け、デザートは苺…



久々の焼肉は美味しかったです(^。^)

昨日の夕ご飯

親子丼…

ちょっと前にテレビでふわとろ玉子の本格親子丼の作り方をやっていたのでその方法で作ってみたら失敗しました(^^;;



見かけはイマイチですが味は美味しかったです(^。^)

あとは菊芋の甘辛揚げ、桜風味のほんのりピンク色の豆腐…



花の麩が入ったお吸い物…



あとは常備菜の大根の酢漬け…



デザートは苺…

小ぶりの苺がたくさん入った箱を買っていたので 残りは苺ジャムを作りました。

主人は休肝日でした。



今日の主人と娘のお弁当…



お弁当はちょくちょく作っているけど 久々にブログに載せました。

ご馳走さまでした(^^)/~~~