おはようございます。

体操男子の個人総合。
今日の博多は晴れです。

体操男子の個人総合。
今大会不調の橋本選手に代わり、岡選手が1位金メダル。
団体での優勝といい、日本のレベルの高さに感心します。
オリンピックの競技を観ていると、どれも紙一重。
柔道で2連覇し永瀬選手。81キロ級での2連覇は世界的。それは、4年毎の大会で、毎回優勝者が、変わってきたということ。
オリンピックに連続して出場するだけでも大変。まず、そのハードルを越えなければ連覇はあり得ません。
年齢も4つ上がるわけです。
その中の2連覇。野村さんの3連覇なんて、神様の域です。レスリングなどもそう。
ただ、体操の様に、橋本選手が不調でも、岡選手が中国選手を抑えて金に。
女子は、4人になっても決勝に進出して。素晴らしいです。
サッカーは男女とも決勝トーナメント進出。
女子の直接フリーキック。ゴール右上にピシャリ。それも、今大会2回も。
どれも素晴らしいです。感動します。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます