西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ586 【なかなかですね。】

2020-01-16 22:39:38 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は残業で。明日は飲み会です。
今日は仕事場の「高架下のプレハブ」と「お客様の本社」の間を4往復しました。
寒かった。

【なかなかですね】
みなさんは、「給与明細」をもらったことのある方。何を確認しますか?

私も、ある年齢からは「管理職」になり、ほぼ「給与明細」は見なくなりました。
それは、「超過勤務」などの変動する手当が無くなるから、毎月、ほぼ同じな訳で。

今は、「契約社員」の立場なので、「超過勤務」も付くようになって。
一応、『差引支給額』(総支給額から、控除額合計、所得税を引いた額)は見ます。
つまり、今月はいくら口座に振り込まれるかです。

私の会社では、給与支給日の前日に「給与明細」のPDFがメールで送られてきます。
ずっと前は、紙の給与明細を手渡しされていましたが。(もちろん、給与は口座振込です)

昨日が、本体の「地域社員」と言われる社員(以前は期間契約社員、非正規雇用でしたが、数年前に正規雇用に変わった方々)の給与本計算があり、今月から変わる『税額表』による「所得税計算」が正しいかの確認と、もう紙を出力しなくなった「Web明細」の確認をしました。

そうしたら。
「旅費」という項目で、これまで出力していた「帳票」と、今回の「Web明細」で差異が出て。
昨年の10月から試行して、12月から完全に切替して。今回が4回目ですが。

これまで一度もなかった「差異」。原因は?
いろいろ調べたら。
「帳票」の方の間違いであることが分かりました。

今回、「Web明細化」するにあたり、これまでの帳票とWeb明細を比較するEXCELシートを作りました。
これまで、帳票だけだった時にも、手当が増えたり、控除する項目が増えたりで改修をしてきたのですが、「支給額」の合計と、「総支給額」を比較するとか、「控除額」の合計と、「控除額合計」を比較するという事はしていませんでした。

発生した「旅費」の差異は、「帳票」の方に、「旅費」の『追給戻入額』が加算されていなかったことが分かりました。
結果として、『帳票』に誤りがあり、『Web明細』が正しかった訳ですが。

その「帳票」の間違いはこれまでもあったはずです。でも。(受け取った)誰も、それを指摘してきていない。
つまり、「そこまで観ていない」んですね。

この件は、『Web明細』が正しい。という結論で落ち着きました。
ちなみに、今回の「地域社員」の明細件数は、1000人弱でした。

【なかなかですね】
今日は、本体の「社員」の給与本計算の日でした。

午後3時過ぎに、運用担当の女性から「今から、本計算に入ります」の連絡をもらって。
お客様の本社の「マシン室」に検証のためのデータを取りに行きました。

それを、仕事場に持ち帰り、検証をしていたら。
本体では「住宅援助金」と言いますが、「住宅手当」の額だけ、3600円の差。???

これも、元々の「帳票」のデータと、「Web明細」のデータを比較して、その差異を発見したのですが。
給与計算の際にできる「明細データ」。これまで作成していた「帳票」データ。のその両方の「住宅援助金」の対象は46人でした。でも。
「Web明細」の「住宅援助金」の対象者は45人。
一人違います。(でも、他の項目は全て一致していたのですが・・・)。

その差異を確認する際に、私は誤認していました。
たまたま、「住宅援助金」のマイナスがあり、それのみで他の支給も控除もない方のデータがあって。
てっきり、私は、その方が原因だと勘違いして。

夕方近くになって、他の方向で観たら。その方ではない、他の方が浮かび上がってきて。
差異の金額とも一致。
それは、全然別な項目でした。

原因は、「帳票」の作りとして、金額を表示する場所は、ほぼ固定なのですが。
その枠には制約があるので、ある「場所」を「別の項目」で共有していました。

今回の「住宅援助金」と、その方の「期末手当B」という項目が、帳票上では同じ場所に印字する仕様になっていました。
私は、その「住宅援助金」という項目に捕らわれていたのです。
全然、別の項目でした。

悪い想定としては、「プログラム」の誤りだったのですが。
いろいろ調べ、検証する過程で、私が作ったEXCEL検証シートの「漏れ」である事が判明して。
なので、本番で実行してもらった『結果』には問題なし。

10月から試行。12月から完全に「Web明細」に切り替わりましたが。
裏では、これまでの「帳票」を『正』として、項目単位の「一致確認」をしています。

でも、毎月、何らかの「差異」があって、調べて。
これまでは、「帳票」側の誤りでした。
それを調べ、『正しい事を証明する』のは大変。

ただ、(結果的にオーライでしたが)今回は、チェックシートの「漏れ」。

本体の社員は、今、8000人弱。
社員の信条として、『追給』はまだいいのですが、『戻入』は。
一度、受け取った「振り込まれた給与」に間違いがあって、『戻して下さい』。は、非常に言いにくいい。
なので、「追給」よりも、「戻入」になる誤りが、より大きな問題になります。

【なかなかですね】
先週から、朝、博多の事業所に寄ることは無くなりました。
その代わりに、所長を始めとした管理を担当するメンバーが、逆に「仕事場」に来て。
それが、今日で。

今年度中の仕事で、『労働協約』というのがあるのですが。
寄せ集めメンバーです。

今日も、何度、質問の来られたか。
答えなければ、彼らの仕事が進まなくなるので・・・。
でも、その分(今やらないといけない)私の仕事が遅れて。

ストレス溜まっていきます。

『早急に、ストレス発散方法を見つけなければ』。

でも、これまで、『私のストレス発散は、中洲で歌う事』などと書いてきましたが。
これが。
元々は、ほぼ「飲めない」と思っていた『お酒』ですが。
(過去のブログにも書いていますが)ある年末の忘年会の日を境に、「突然」飲めるようになりました。

ただ、このところ。
「弱くなりました」ね。

年も年ですから。
「酔いが早い」です。

やはり、「中州での発散」の他に、「ストレス発散」の方法を見つけないといけませんね。

明日も、朝から・・・。2つも3つも。

大変だけど、やるしかありませんね。

この辺りで。
では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろいろ585 【今週でひと段落?無理か!】

2020-01-15 23:07:49 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は、曇りのち晴れの予報だったと思ったのですが。
日中に雨がぱらつきました。
昨日は、雨が降って寒い1日でしたが。
全国的に、雪が少ないようですね。

スキー場や、冬場の除雪を生業とされているところは、今年は大変なようです。

たまに寒くなると、「寒いな。寒いのは苦手」とか思うのですが。
本当は(平年なら)もっと寒いはず。

季節は、それなりがいいですね。

【今週でひと段落?】
今日と明日が、給与計算の本計算です。
明後日には、「給与明細」をWeb明細システムにアップし、「源泉徴収票」もWeb明細システムに初めてアップします。
所得税の税表改定の対応も、確認を進めています。

今週が(一つの)山場です。
が、年度末までの仕事も、あの「70歳までの雇用延長など」です。
もう1月半ば。3月半ばには終わらないといけないので、あと2月程度。

今週末は、お客様のH部長の部の「新年会」。
来週末は、お客様にうちの会社から入って仕事をしているメンバーの「飲み会」。
2週続けて、週末は飲み会です。

一息つければいいのですが。
『無理か!?』

【なかなか行動が伴わなくて】
休みの日でも、なかなか外に出ません。
テレビを観ていると、映画のCMなどやっていて、劇場で観てみたいとも思うのですが。
博多駅に行けば、駅ビルに映画館はあるのですが。

コンサートに行ってみたい気もしています。
それも、クラシック。オーケストラの演奏とか。

更には、演劇も。

両方とも、正直、行った事がありません。
なので、行ってみたい気もするのですが。

なんだかんだ言って、今年は初詣にも行っていなくて。

相当、出不精になっていて。
変えないといけないかな。変えたいな。

なんだか、このところずっとそう思っている気がします。
「まず、行動」なんですがね。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろりろ584 【休日出勤。】

2020-01-12 21:43:25 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は、休日出勤でした。
給料日が25日の会社も多いと思うのですが。
今月は、25日が土曜日なので、給与の支給日は24日になります。
お客様では、その「給与支給日」の6営業日前が、『本計算』なのですが。

【休日出勤】
今日は、S次長からの依頼で「休日出勤」でした。

朝、出勤して最初にした事は。
「今回の、税制改正の内容を説明すること」でした。

お客様には、実際の「運用」を担当している方達が居て、私達は、『システム改修』をします。
『何が、どう変わるのか』を「運用担当の方に伝えないといけません。」
それが、今日でした。

金曜日の段階で、S次長から「日曜日の朝、KさんとAさん(二人とも女性)に今回の内容を引き継ぎしてもらえますか。」と言われていました。
なので、今朝、出勤して(もう、見ているかもしれないけれど)「国税庁」などから出ている『税制改正』の内容を示した資料をコピーして。

Kさん、Aさん。S次長と私の4人で、ミーティングルームで、今回の税制改正の内容を説明しました。
今回のポイント。
「令和2年」の「源泉徴収税表」の改定があります。
これ、微妙。
「変わる事」を知らない人は、『何も感じない』と思います。
と言うくらい微妙な「改正」。
おそらく、大半の方は、「税制改正」に気づかないと思います。
『微妙に、所得税が上がる方が居るのですが・・・』。

この「検証」が大変。
相当、ややこしい計算です。なので、給与明細を見て、自分に「所得税」を計算できる人は、よほど、『国税庁』のHPを観て、電卓をはじく人なのでしょうね。

今日の時点で、8,000人強の社員の中で、8人に不一致があって。
でも、その原因と思えるものは見付けました。
ただ、それが、どう影響するかは確認できていません。

続きは、火曜日(14日)です。
システムでも『お金』と『命』に係わるものは、「間違い」が許されません。

【実は】
昨日、ブログをアップしていなかったのですが。

一昨日(金曜日)の夜に、今年初めて、中洲に飲みに出ました。
でも、昨日は。
朝から飲みすぎで、二日酔いがひどくて。大変。

そして、「アイラス」「ループ」「ステラ」「ルース」と言う4件を飲み歩いて。
正直、起きた時には『断片的な記憶』しかなくて。

それぞれのお店のママやマスター、女の子からLINEが届いて。
『きっと、楽しんだんだろうな』とは思うのですが。

何せ、「記憶が・・・」。
きっと、その時には「しっかりしていて、楽しんで」。ちゃんと帰ってきて着替えて寝ていて。
でも、『記憶を整理する時間が足りなくて』記憶を無くしてしまって。

もちろん、それなりのお金も使っているのですが。
「それでも、いいかな」って。

結構、前ですが。
お客様との飲み会があって。
さて、「二次会」という話になって。
でも、「次のお店を」が無い方がほとんどで。

私が、『中州で良ければ』と誘った事が何度もあります。

ある飲み会。
本体の方とお客様の方。それぞれ、5、6名の飲み会で、その両方の属さないのは私だけ。
で、一次会が終わって、二次会となった時に。
たまたま、お客様の中に当時の「偉い方」が来られていて。

で、私が知っている「中州」のお店に電話したら、お客様がいっぱいで。
別な店を紹介されて。(そのお店は、一度行った事はあったのですが)
そこに、10名ちょっとを連れていって。

記憶があるのは、最初に1曲、カラオケを歌った事だけ。
その後の記憶が無くて。

翌週、その店に行きました。
『請求書が届かないんだけど』
すると、そこのママが。
『どちらが払う。みたいな話をされていましたけど、お支払いいただいていますよ』と。
そう言えば、週明けに、お客様の「偉い方」に。
「あの店、一人いくら?」と聞かれ。
『私、いくらか覚えていないんです。』と。

その『偉い方』が払って下さったみたいで。

私の「飲み方」は。
一度『中州』に出ると、「今日の最初は〇〇で」、「次は・・・」。
で、途中で飲みすぎで、「どうでも良くなって」、遅くまで開いている「ステラ」や「ルース」に。
そして、翌日、二日酔いになり、記憶無くして。

でも。
「その時は、楽しんだんだ」と実感できる、LINEなどをもらえるので。

私の「発散」は、それでいいのかな。と。

でも、今年中に、その方向を少し変えてみたいと思っています。
それは『車』。
これは、『お酒』とは、相反する物です。

もう一度、『車』を所有して、「ドライブ」を楽しみたい。
『運転』好きですから。
でも、そのためには『お酒』は飲めない訳で。

今年。『何か』を少し変えてみたい。
『発散』の方法を少し変えてみたい。

さて、そうできるか。

私は、『何がしたい』んだろうか。
この歳になっても、「分かりません」。

『難易度の高い』仕事も好きです。
『難易度の高い歌』を覚えて歌うのも好き。
『運転』も好き。

「ストレス発散」には、何がいいのか。
『試してみないと』分かりません。

私のカテゴリー。『何もない日』。
復活できるかな。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろいろ583 【S次長との話。I君との話。H部長との話。】

2020-01-10 22:02:22 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今年の冬は、暖冬のようですね。
数日前にテレビで観た、1月の気温予想。日本地図全てが真っ赤。
赤いのは、「平年より気温が高い」だそうです。

そこでの「警戒情報」は、降雪が少ないこと。
これ、『スキー場』が大変です。
「季節」に依存するところって、いろいろあります。
「スキー場」は、雪が無ければ、人工降雪装置とかで雪を作るしかありません。
更に、「冬物衣料」。
冬は、寒くならないと「冬物衣料」が売れません。
夏は、暑くならないと「夏物衣料」が売れません。

農業、漁業など、自然を相手とする仕事もそうですが。
「自然」の挙動に左右される仕事は、いろいろあります。
「良い時」もあれば「悪い時」も。
こればかりは。

でも、今年の「台風などの」自然災害をみても、『以前とは全然違う被害』が出てきています。
「暖冬」だと言われていますが、2月以降。春になって。『例年とは違う』気候になるかもしれません。

【本題の前に。】
私の仕事場の身近で「インフルエンザ」に羅漢した人が発生しました。
今シーズン初めてです。

羅漢したのは、私の右斜め前で仕事をされている、別の会社の女性。
「ママさん」です。
おそらく、子供は、幼稚園(保育所)か小学校の低学年の方。
『お子さんからもらっしゃったかな?』

一応、少なくとも「年明けからマスク」は常備着用していたので。

「インフルエンザ」お気をつけ下さい。

【S次長との話】
昨日、S次長から『3連休、どこか出れますか?』と言われ、『いつでも大丈夫です。』と答えました。

本体の給与支給日は「毎月25日」です。
ところが、今月は「25日が土曜日」なので、実際の給与支給日は、24日になります。

毎月10日に、「勤務実績」や「いろんな手当」、そして、「いろいろ控除」する金額を集め、『概算の給与計算』を行います。
その後、データの修正を繰り返し。
『給与支給日』の(銀行の)6営業日前に、『本計算』(確定の給与計算)を行います。

給与の支給日「24日」から逆算すると、16日が『(社員)本計算』になります。
その1日前の15日には「地域社員」と呼ばれる、以前は「期間契約社員」だった方達の給与計算があります。

今回は3連休。
10日が今日。週明けには14日になります。15日、16日が『本計算』。
確認する時間がありません。
そのため、12日(日)に「休日出勤」することになりました。
これは、「カレンダー的に」しかたないですね。

【余談ですが】
今日、「確認のためのデータ取得」のために、お客様の本社の本番端末のところに行っていたのですが。
後から、「経理システム」を担当する、お客様の女性社員が、隣の端末のところに来ました。
聞いたら。
彼女は、この3連休。「3日とも」出勤だそうです。

『4半期』。「1月から3月」「4月から6月」「7月から9月」「10月から12月」が4半期ですが。
1月は、「10月から12月」の『4半期決算』の月になります。
ただ、1月は「年始の休み」があるので、「4半期決算」の時期が『今』になります。
彼女は、その担当。
明日からの3連休とも出勤だそうです。

ただ、それを見越して。「昨日は休んだそうで。」
そうして、『労働日数』を調整しないと、いろいろ問題が出ますからね。

頑張れ、Oさん。

【I君との話】
今日は、帰り際にI君といっしょに最寄駅に行ったのですが。
私「12日(日)休日出勤なんだ。」
I君「いろいろあるんでしょうが、今回は何ですか?」
私「『再年末調整』と、『所得税額表の改定』と『源泉徴収票のWeb明細化』と『扶養控除等(異動)申告書の書式変更』が重なているから、週明けの確認では遅いかもしれないので・・・。」
I君「西山さん、毎月じゃないですか?」
私「そうだね。毎月新しい事が始まるから、確認ばかり。3月には『労働協約改正』の先行リリースがあるから、また、確認だね。来月2月だけかもしれない。『何もない』のは。でも、・・・」

このところ、毎月毎月、なんらかの『新しい事』が始まり、そのための「事前確認」ばかり。
とくに、1月は「集中」します。でも、「期間がない。」

この時期は、(毎年)「いろんな物が重なる時期」。
実際に『動き出すもの』。『年度末に向けて開発するもの』。

昨日から今日の「丸1日」何をしていたか。
『テスト環境作成』です。
メンバーは「寄せ集め」なので、『テスト環境』を作るなど、出来ません。
誰かに何か説明する時には、関係する人に一斉に説明。
更に、「(他の)本番対応」なども入ってきて。

「年度末」まで、この状況は続くでしょう。
ただ、それが「動く」のは、その先。
その時には、『造ったメンバー』は居ません。
「その後の面倒」を見るのも『私』。

この状況。ずっと変わっていません。
『年度末』まで、突っ走るしかありません。(その後も・・・)

【H部長との話】
今、改修を行っている『労働協約』の「基本設計書レビュ」を行いました。
参加者は、お客さまが「H部長、S次長」。
うちの会社が(リーダーの)「Nさん、私」です。

レビューは恙なく終わったのですが。
その(改修の)対象となる『65歳から70歳到達までの雇用期間延長』の話になって。

今回、「65歳到達以降」「70歳到達までの」雇用期間延長に際して、『短日数勤務制度』というのが導入されます。
これが、(システム的には)大変なのですが。

レビューの後に雑談していた際に。
H部長「年金との兼ね合いがあるからね。」
H部長「蓄えがないと、年金だけでは生きていけない。」
H部長「ただ、ある程度、収入があると年金が減額されるけれど。やはり、そのままもらっていた方がいい。受給年齢を伸ばしたところで、いつまで生きているか分からないからね。」

実は、私。
今年の9月24日で「63歳」になります。
今は、60歳から65歳への「年金受給年齢引き上げ」の過渡期で、私は今年、(今の)受給年齢の63歳になります。

悩んでいました。
まだ、この先に、仕事上「必要」とされる時期は、続きます。
『私しか知らない事』も、まだまだたくさんありますから。『少なくとも、来年度一杯までの仕事は確実』な状況です。
その先の、本体の「システム面」での動向を見ても、(私の身体が大丈夫であれば)まだまだ、需要はあります。

そんな事もあり。私は、「年金受給年齢」を『65歳』に延ばそうかと考えていました

最近、『年金ネット』に登録して、(受給年齢を65歳に引き上げたん場合の)『シミュレーション』をしたのですが。
65歳に引き上げできるのは「厚生年金」部分だけなんですね。
いわゆる「基礎年金」「国民年金」部分は、それが出来ない。

それで、「延ばす」か「延ばさない」か。
ここ、1~2年は最低でも「仕事」はありそう。だと、収入がある。
その『額』は、満額の年金額を受け取る「最低限」の額を超えるもので。
そうなると、『収入見合い』で『年金額』が減額されます。

どうしようか。と思っていたのですが。

お客様の中の「3大老害」、「3大レジェンド」、・・・。
筆頭がIさん。65歳過ぎています。次がH部長。昨年65歳になりました。
3番目が、私。今年9月に63歳になります。

この3人が、唯一、(お客様の中で)60歳過ぎで、仕事をしている3人です。
正直、もう、『腐れ縁』です。

その、H部長が。レビュの後の雑談で。
「65歳以降は、確実に年金を受け取る年齢なので、そんなに『収入』があっても。なのだけど、『年金』だけでは生活が厳しい。身体も『大丈夫』。だと、「フルタイム」で働いて収入が多くなると、年金が減額になる。なので、『短日数制』を選択して、働くけれど収入を減らす選択をする人が増えるのではないかな。」と。

その上で。H部長は。
「いつ死ぬかも分からないから、受給年齢を上げないで、そのままもらった方がいい。」

(今年63歳になる)私より年上のH部長の御言葉。
「年金受給年齢を上げようか」と思っていた私ですが。
『そのまま、63歳から受給しよう。』と。

いいアドバイスでした。
(今のところ、他のアドバイスがなければ)このまま、年金の受給を受けようと思います。
確かに、『いつ死んじゃうか』分かりませんからね。

などなど。
昨日、今日と。
いろいろ『考える』ことが在りました。

明日は、休みで。明後日は「休日出勤」。
今朝も、5時前に目覚め、寝れなくて。

『生活のリズム』
普通にできるように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろいろ582 【再年調。ゴーンはどうでもいい。】

2020-01-08 21:52:35 | 今日のいろいろ
こんばんは。

福岡の今日の天候ですが。
最高気温は18度くらいだったそうです。ただ、それは、午前0時頃。真夜中です。
そして、最低気温は日中。10度くらいになっていたようです。

昨日は、福岡をはじめ九州で20度を超える気温になりました。
最低気温は、確か岩手県で-19度近く。
その気温差は、なんと40度近く。

気温の「乱降下」。身体が大変です。
風邪をひかない様に。インフルに注意して。

12月から、ほぼ毎日、マスクを着用しています。

【再年調】
明日、今回改修した「税制度改正」に関する最後の「本番リリース」を行います。
今日は、その準備をしました。

ただ、運用を担当する担当者から、夕方近くに「処理の異常」を伝えるメールが来て。
明日は、その原因を調査しないといけません。
10日(金)には、「給与計算」の概算処理が行われます。
「概算処理」とは、まだ、完全に確定したデータが接続された訳ではないのですが、「給与計算」の結果を「概算レベルで把握する」ための処理です。

実は、今度の3連休。
その内の1日に出勤できるかと、S次長から打診されていて、「いつでも大丈夫です」と答えています。
『税制改正』があり、『源泉徴収票のWeb明細化』も今回初めてとなるため、その事前確認を行うためです。

今週、来週は大変です。
『税制改正』関係の確認もありますが、年度内に終わらないといけない『労働協約』の仕事も、契約が終わり、本格的にスタートしています。
毎年の事ですが、メンバーは「寄せ集め」です。年度内、きつい日々が続きます。

【ゴーンはどうでもいい】
間もなく、「カルロス・ゴーン」が記者会見をするようですが。
『招待されないと』記者会見に出席できないとか。

どう言い訳をするのか分かりませんが。
「あらゆるメディアに対して記者会見を行う。」のであれば、言い分を聞いてみようかとの気もしますが。
選んだメディアだけ。と言うのであれば・・・。(興味なし)
何せ、『箱』に入って、日本から逃げ出したのですから。

それよりも。
「アメリカ」と「イラン」。中東情勢です。
今日、イランが「ミサイル」で報復攻撃を行いました。

ただ。
「先に仕掛けた(実力行使した)のはアメリカです。」
「イランの革命防衛隊の司令官を殺害した。」

その理由は、「アメリカおよびアメリカ人に対する攻撃を計画していたため。」とされていますが。
そこまで『正当な理由』『証拠』があるのかと言えば、私達には分かりません。

結果的に、その「暗殺」が無かった場合、全く別な問題が起きていたかも知れません。
「先に仕掛けたのがイラン」となる可能性も。

「被害の状況(特に、人的被害)」についての情報は入ってきていませんが。

イラン政府としては、『国内向け』に「報復行動」をとらない訳にはいかない。
ただ、協力な軍事力を持つ、アメリカとの「戦争」「戦闘状態」にはしたくない。

なので。
(報道の中には)『あえて、外した攻撃』というものもありました。
実態は分かりませんが。
この後、トランプ大統領の発表もあるようですが。

この後の流れ次第では。
日本への「原油」の輸入に大きく影響する可能性もあります。

ガソリンを始めとする、様々なものについて、値上がりする可能性があります。
それは、「ガソリン価格」があがると、「物流」にかかる費用が上がります。
そうすれば、おのずと、トラック等で輸送されているもの自体の「輸送・流通経費」が押し上げられ、価格に転嫁されてくる可能性があります。
「価格に転嫁されなければ。」その分、輸送や製造の現場にしわ寄せが行くことになります。

「ゴーン」が記者会見で何を言おうが。
私達の生活に、なんら関係はありません。しいて言えば、「逃亡罪」の検討や、「保釈」された場合にGPSを付けて監視するなどを行うための法改正。
ただ、被告人になるような事をしなければ、関係ありません。

それよりも、今の「中東情勢」。注視する必要があります。

今夜から明日にかけて、関連する報道が盛んにされるでしょう。
注目です。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村