明治時代に観賞用に輸入された花だが、いまでは雑草として扱われている西洋山野草
青梅インターの入り口付近で縁石の隙間に生えていたのを引っこ抜いてきた。
名前がいいよね、「夕化粧」。艶っぽい。
中国名は粉花月見草という。粉というのはおしろいのことで化粧って意味だね
そう、夕化粧は月見草の仲間。
花は指の爪くらいの大きさ、かわいいよね。


青梅インターの入り口付近で縁石の隙間に生えていたのを引っこ抜いてきた。
名前がいいよね、「夕化粧」。艶っぽい。
中国名は粉花月見草という。粉というのはおしろいのことで化粧って意味だね
そう、夕化粧は月見草の仲間。
花は指の爪くらいの大きさ、かわいいよね。


