日本のワインの父「岩の原葡萄園」の看板ブランド「深雪花」の赤がこの度、サクラアワード2021で最高賞を獲得したと昨日の新聞で報じていました。


これは女性のワイン専門家により審査されるワインコンクールで「グランプリジャパニーズワイン賞」を初めて受賞したのだそうです。
このブログでも個人的にお祝いの時にいただいていると何回かご紹介しています。
なので身内のような錯覚にとても嬉しく感じています。
いつもなら自分のお祝いのために買ってくるのですが、今回は受賞のお祝いにと、いつものお酒屋さんを訪ねてみました。
そしたら、、、

「深雪花の赤」だけがそっくりなくなっていました(;^_^A
出だしに後れを取ってしまいました。
考えていることはみんな同じなのですね。
どーしても諦めがつかず他店を探して何とか手に入れお祝いすることができましたよ(^^)

酸味、渋み、甘味がほどよく調和してとてもまろやかなんです。
「審査員の先生方がようやく気付いてくれた」と嬉しくてしかたありません。
今夜は素飲みでワインの味だけを楽しみました。
いつものワインが賞をいただいたことにとても幸せな時間を送れました(^^)


これは女性のワイン専門家により審査されるワインコンクールで「グランプリジャパニーズワイン賞」を初めて受賞したのだそうです。
このブログでも個人的にお祝いの時にいただいていると何回かご紹介しています。
なので身内のような錯覚にとても嬉しく感じています。
いつもなら自分のお祝いのために買ってくるのですが、今回は受賞のお祝いにと、いつものお酒屋さんを訪ねてみました。
そしたら、、、

「深雪花の赤」だけがそっくりなくなっていました(;^_^A
出だしに後れを取ってしまいました。
考えていることはみんな同じなのですね。
どーしても諦めがつかず他店を探して何とか手に入れお祝いすることができましたよ(^^)

酸味、渋み、甘味がほどよく調和してとてもまろやかなんです。
「審査員の先生方がようやく気付いてくれた」と嬉しくてしかたありません。
今夜は素飲みでワインの味だけを楽しみました。
いつものワインが賞をいただいたことにとても幸せな時間を送れました(^^)