11月下旬ともなるとそろそろ冬の便りが届く頃と思っていたら、、
訪れました。 初雪。

いつも準備が間に合わずに、雪が降ってからのタイヤ交換、雪囲い作業に追われる始末(;^_^A
どうにかならないのかと自分でもいつもあきれてしまいます。
未だもったいないと途中まで縛り始めていた庭木は中途半端なままなんです。


雪をわき目にかじかむ指先に息を吹きかけながらタイヤ交換だけは済ませました^^;
初雪から一夜明けて快晴。
晴れた朝の雪化粧は清々しいんです。

しかも、今年は早めの初雪だったので山にかろうじて残る紅葉とのコラボ。

中々の絶景です。
自宅の窓の外に広がる風景です。

何とも贅沢なことかと堪能しました(^^)
そして出勤。
湯之谷けんぽセンターの景色はもっとステキでしたよ。

白と青の世界は何とも清々しい(^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi
訪れました。 初雪。

いつも準備が間に合わずに、雪が降ってからのタイヤ交換、雪囲い作業に追われる始末(;^_^A
どうにかならないのかと自分でもいつもあきれてしまいます。
未だもったいないと途中まで縛り始めていた庭木は中途半端なままなんです。


雪をわき目にかじかむ指先に息を吹きかけながらタイヤ交換だけは済ませました^^;
初雪から一夜明けて快晴。
晴れた朝の雪化粧は清々しいんです。

しかも、今年は早めの初雪だったので山にかろうじて残る紅葉とのコラボ。

中々の絶景です。
自宅の窓の外に広がる風景です。

何とも贅沢なことかと堪能しました(^^)
そして出勤。
湯之谷けんぽセンターの景色はもっとステキでしたよ。

白と青の世界は何とも清々しい(^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi
