ただいま、メッチャ筋肉痛~足のありとあらゆるトコロがなんか大変なことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうね、一歩も歩きたくないくらい(笑)
そう、それは・・・昨日、小江戸川越マラソンの10キロの部に出場してきたからなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
とってもいいお天気で走る爽快さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
いつもの小江戸の町並みを違った目線で走る楽しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして、会場が自転車で片道5分という便利さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私達、特にマラソンが趣味ではないんです。地元川越で走れるから走るだけなんです。そんな、お祭りランナーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
にしても、今回は練習が少なすぎた
しなかったといっても過言ではないかも。11月に入って走ったのは3回くらい。MAXで4キロぐらいしか走ってなかったし。流石にどうしようかと考えましたが、やっぱり走りたくて出ちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/2a/1f0049efbf9ff7e5c79be19a2f53ff0c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/10/4031941f62aec4710da17edfea574f01_s.jpg)
おかげさまで二人とも無事完走しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
岸田先生は44分50秒。練習しなかった割にこのタイム。やり切った模様。流石、元陸上部。そして、勝負となると俄然燃えるタイプ。次回は練習して目標としてた40分を狙うのだとか。(果たして、次回練習するかどうかはアヤシイな・・・
)
私は57分12秒。エントリーした当初の目標は50分だったのですが、今回の練習量から、ラクに楽しく走って、あわよくば1時間を切ることに変更。とりあえず目標はクリアしたのですが、やはり、周りに人がいると燃えるものです。スパートをかけたいと思っても、股関節周りに軽い痛みと違和感があってできなかった事は心残り。心肺機能やスタミナには全く問題がなかったと感じてますが、脚がかなり弱ってた。まぁ、そこで勝負に出て自分のペースを守れなかったら、完全に股関節痛めてたかも?と思うと、そこは誉めてあげてもいいのか(笑)
10キロなんて、一人で黙々と走りたくないケド、一緒に走っている人がいると走れちゃう
そして、沿道からの見知らぬ方々の応援があるから、頑張れる
たくさんのボランティアの方々にも感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
やっぱり、走って良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
現在、左の股関節辺りを若干痛めた感がありますねぇ。足を床から持ちあげたくないです。階段なんて登りたくなぁい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ですが、踊る分には痛くないんですよ。基本、床にプレッシャーをかけ続けてるからかしら?あっ、でもジャイブは遠慮したいです(爆)
落ち着いたら、股関節周り、鍛え直そうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうね、一歩も歩きたくないくらい(笑)
そう、それは・・・昨日、小江戸川越マラソンの10キロの部に出場してきたからなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
とってもいいお天気で走る爽快さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
いつもの小江戸の町並みを違った目線で走る楽しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして、会場が自転車で片道5分という便利さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私達、特にマラソンが趣味ではないんです。地元川越で走れるから走るだけなんです。そんな、お祭りランナーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
にしても、今回は練習が少なすぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/2a/1f0049efbf9ff7e5c79be19a2f53ff0c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/10/4031941f62aec4710da17edfea574f01_s.jpg)
おかげさまで二人とも無事完走しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
岸田先生は44分50秒。練習しなかった割にこのタイム。やり切った模様。流石、元陸上部。そして、勝負となると俄然燃えるタイプ。次回は練習して目標としてた40分を狙うのだとか。(果たして、次回練習するかどうかはアヤシイな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
私は57分12秒。エントリーした当初の目標は50分だったのですが、今回の練習量から、ラクに楽しく走って、あわよくば1時間を切ることに変更。とりあえず目標はクリアしたのですが、やはり、周りに人がいると燃えるものです。スパートをかけたいと思っても、股関節周りに軽い痛みと違和感があってできなかった事は心残り。心肺機能やスタミナには全く問題がなかったと感じてますが、脚がかなり弱ってた。まぁ、そこで勝負に出て自分のペースを守れなかったら、完全に股関節痛めてたかも?と思うと、そこは誉めてあげてもいいのか(笑)
10キロなんて、一人で黙々と走りたくないケド、一緒に走っている人がいると走れちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
やっぱり、走って良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
現在、左の股関節辺りを若干痛めた感がありますねぇ。足を床から持ちあげたくないです。階段なんて登りたくなぁい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ですが、踊る分には痛くないんですよ。基本、床にプレッシャーをかけ続けてるからかしら?あっ、でもジャイブは遠慮したいです(爆)
落ち着いたら、股関節周り、鍛え直そうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)