気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

ピンとなった〜あれ?ローズマリーじゃないんじゃね?〜

2022年03月06日 | 花日記
一昨日、挿木した「ローズマリー」

写真のように
みっつとも、クルンとなっていました
昨日の夜見ると
そのうちのひとつがピンとなっていました
今朝もちゃんとピンとしてました
すご〜いね😍

他のも よーく観察すると
蕾に一粒の紫が差している
嬉しい😊

Google Lensで調べて「ローズマリー」と思ったけど
あれ?
違うんじゃね?
ラベンダーなんじゃね?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ローズマリー」を挿木しました

2022年03月04日 | 花日記
一昨日のこれ

このローズマリー🌱


昨日のこれ

このローズマリー🌱


今日のこれ

このローズマリー🌱


ちゃっかり持って帰ってたんです


下の方の葉っぱを取って、水揚げして(ちゃんと水揚げ出来てるかなぁ?)

挿木してみました😽


根付きますように😻




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から、弥生!

2022年03月01日 | 花日記
先日、買ってきた桃と菜の花
桃の小枝に一輪、花が咲いたので
テーブル用に活けました

もうすぐひな祭りなので、折り紙で作った菱餅を添えてみました

資さんうどんの「ぼた餅」で一服

お雛様のお茶碗で

美味しく頂戴しました






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃と菜の花

2022年02月22日 | 花日記
お雛様をお迎えしたので、桃の花もあったらいいなと思っていたら
たまたま行ったセントシティの入り口のお花屋さんにあったので、買って帰りました


生け方は難ですが笑


まだ蕾


咲いてくれるかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヴィンテージ」を挿木してみました!

2022年02月15日 | 花日記
1ヶ月前に頂いた「ヴィンテージ」を挿木してみようと思い立ちました

以前は剪定した薔薇達を
水に挿しておくだけで失敗しました
今回は、スポンジを使ってやってみます


こんな感じになりました


花の方は、何故だかドライフラワーになっていたので、茎から花だけ引き抜いて


こんな風に飾ってみました


なんとか枯れずに発根しますように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の兄2022

2022年02月14日 | 花日記


ベランダから見える
背後の林を背景に一際映える
ほんのりピンクの
一本にして存在感のある木
多分、花の兄!
場所は不確かながら、天気も良いので
ここだろうというルートを辿って行ってみました


畑の端っこ
個人のお宅のそばに
その梅はありました








今日の青空に映えて
美しい一本の梅でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇冬剪定しました🌹

2022年02月02日 | 花日記
何かやってたら、心のざわつきも柔らぐはず!
そうだ
薔薇の冬剪定やっとかないと!
ということで、取り掛かりました


やり方が合ってるのかは分かりませんが
こんな風になりました

左が「ミミエデン」
右上が「クリムソン•グローリー」
右下が「みさき」


ミニバラの「シンデレラ」は
どうしたら分からず、ちょちょっとハサミ入れただけ(なので写真なし)

大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小晦日(こつごもり)

2021年12月30日 | 花日記
2021年も今日含めて、あと2日

2日前に街に出かける用事があり、何気に覗いた花屋で買うつもりもなく買ってしまった正月花を活けました

そのまま花瓶にぶっさすだけで良いと言われたので笑

寅の飾りを探していたら、天袋で花瓶を見つけたのでそれに活けてみました 



合ってないなぁ!
平たい花器のが良いなあ!

ま、仕方ない
これしかないんだから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花曼珠沙華(Lycoris albiflora)

2021年09月16日 | 花日記



















白い彼岸花(Lycoris albiflora)
赤色の彼岸花(Lycoris radiata)
黄色の鍾馗水仙(しょうきずいせん)(Lycoris traubii)の自然交雑種だそうです

赤×黄=白?
白化変種という遺伝子の異常から生まれたらしい

白花曼珠沙華の花言葉は
「また会う日を楽しみに」

しみじみ願う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜フランシス・デュブリュイ〜足掻き

2021年09月14日 | 花日記
フランシス・デュブリュイが枯れ始めました

遅いかもしれないけど、植替えをしてみました


根っこはもうほぼ黒かった

白い鉢から植替えました
素人が意味のないことをしているのかもしれませんが、、、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする