気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

観察日記〜白露の朝顔〜

2021年09月07日 | 花日記
今日は二十四節気の「白露」
秋分の日の十五日前
徐々に日中も過ごしやすくなり
昨晩は窓を開けていると寒かったです

そんな朝ですが朝顔は満開


土が痩せていたのか
中々芽が出ず諦めていた鉢
別の鉢よりも何週間も遅れてやっと芽を出した朝顔です
たくさんばらまいた種の中でも
強い力を持った種だったんだろうね

この種を採って、また来年も植えよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜朝顔〜

2021年08月28日 | 花日記
8月も残りわずかとなりましたが、残暑が厳しい今日この頃です
それまでは、ぽつぽつとしか咲いていなかった朝顔が、一昨日あたりから、一斉に咲き出した


座敷童に、この写真をLINEすると
くも🕷いっぱいついてるかとおもった」と、返ってきました
???
どういうこと?

【後日追記】
種がスパイダーに見えたらしいです🕷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜クリムソン•グローリー

2021年08月26日 | 花日記
ハダニ剪定後、頑張っていたマチアスの薔薇
一輪咲きました

形状が美しいおしべとめしべ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜また×7ミミエデン〜

2021年08月18日 | 花日記
ミミエデン




夜雨に花開いていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜また×6ミミエデン〜

2021年08月17日 | 花日記











秋に向けて早々と剪定したのですが
蕾が尽きました
一輪だけど
また変化するカラーグラデーションをしばらく楽しめます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜鉢上げ〜

2021年07月17日 | 花日記
赤玉土に挿し木していた
紫陽花とカランコエ安定してきたようなので、鉢上げしました




土が適当なので、大丈夫かなぁ😕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪が手の平ほどの大きさの見事な胡蝶蘭を頂きました

2021年07月16日 | 花日記
見事な胡蝶蘭を頂きました


一輪の花の大きさが私の手の平サイズ🖐
全国洋ラン品評会で金賞を受賞した生産者さんの胡蝶蘭のようです

流石に立派なです

ありがとうございます😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜また×5ミミエデン〜

2021年06月26日 | 花日記
2番花の二番乗りの花(ややこしや)の周りの蕾も緩んできましたよ🎶



2番花の一番乗りの花(ややこしや)は
だいぶ色褪せてきました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜また×4ミミエデン〜

2021年06月25日 | 花日記
グラデーション感は薄いですが


今日のミミエデンも可憐です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜十四夜の薔薇〜

2021年06月24日 | 花日記
夜中に目覚めて


十四夜の月


照らされる薔薇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする