第442回競書成績(2022年11月末締切分)
【毛筆】六段
♛︎ 半紙規定
雨や雪が霏々として、関山ふるさとが暗いの謂(朴審言)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/8116daba2288553120a10a65180b00cb.jpg?1672746757)
上から10番目(28名中)
❁︎ 半紙随意〈詩文書〉(鈴木漠の詩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/a3500ad1530babcc6aa23121a3b89214.jpg?1672746898)
ஐ半紙随意〈臨書〉【松風閣詩巻 黄庭堅 北宋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/82046785588daf2d03849ce079f13c7e.jpg?1672747940)
❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段
「草枯れて鷹眼疾し」(秋草が枯れ、鷹は眼光鋭く獲物を狙う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/e438287f4f2fc3fe072a80e0b3b12487.jpg?1672748183)
上から22番目(81名中)
❃︎ 条幅随意〈臨書〉【松風閣詩巻 黄庭堅 北宋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/77b88b06089ce5168b8ecaae0176a496.jpg?1672748472)
下から21番目(45名中)
❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段(梅田実三郎の句)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/36ab1675b3e5f0871a4eacbd9459de27.jpg?1672748597)
【硬筆 】四段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/113ddf3b762c61a0b7ae0c89728857f7.jpg?1672748914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/4dcf2d31ac13dcfad90e2d62474d4528.jpg?1672749059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/21ce2f04ded6d990fc1166ddb6052271.jpg?1672749059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/197a818945d31900ae93ce107c7627f2.jpg?1672749059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/57/2e57130b467638199f0833ac8b3f2b61.jpg?1672749059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/5191a0d1ef66e309b79ec08e65b76ffa.jpg?1672749059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/01172ea37578b1af8c140abb7a310a20.jpg?1672749061)
毛筆•硬筆ともに昇段ありがとうございます😊
先生に付かずに自力でやっているので、毛筆で準師範になれるまでには時間を要するのではと思いながら、一か八か、自信と不安が入り混じっての応募でしたが、これもお忙しい中お手本を書いてくださった本部先生のお陰です
また、硬筆は前々回も前回も今回も二段階飛び級の評価を頂き、本当に嬉しいです
これからも、書を楽しみたいと思います☆