気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

歌心

2008年03月16日 | なんとなく・・・

北九州が誇る響きの「響ホール」へ行って来ました

というのも昨年一昨年と合唱物語「わたしの青い鳥」で共に歌った
「おちひちゃん」がここ響ホールで歌うというのを先月のガラコンサートで会った時に教えてくれたので、それは是非聴きに来なくてはという思いで
楽しみにやってきました

スピリトーソ・ハーモニークラブ
ハートフルコンサート

第1ステージ【児童合唱】『佐渡の四季』より

さすが大森先生をして「最強のアルト」と言わしめただけのことはある
さらに上手になってる
ソロもさすがだぁ
この曲はアルトを聴かせる曲だね

第2ステージ【則松中学校合唱部】
写真はありません

「めぐりあい」「朝の祈り」「陽気な娘たち」の3曲をうたったんだけど
ソプラノの高音が響いてきれいだったぁ

昨年「わたしの青い鳥」の練習がここ響ホールで2日間だけあった時に
思ったなぁ「自分の歌がすごく上手く聞こえる」ってね
それだけこのホールは響きがすばらしい
(注:中学生の歌は本当に上手だったのできれいだったのです)

 

第3ステージ【弦楽合奏】『水上の音楽』より
演奏「アンサンブル・リーベ」

後でのっぽさんも言ってたんだけど
「小学生の歌だけかと思って来たら、弦楽合奏もあったりして本格的でしたね」って・・・

大きなコントラバスの奏者がみんな女性なのに「へ~っ」と思いましたね

第4ステージ【児童合唱】
白い馬(重唱)・・・「地平線のかなたへ」より

第5ステージ【歌とアンサンブル】
写真はありませんが、アンサンブル・リーベの演奏で「オーバーザレインボウ」他
「卒業写真」「見上げてごらん夜の星を」などを歌いました

卒業写真の時には明日卒業式を迎える6年生が
思い出を胸に未来への希望を語りました


 

もう最初からうるうるものでしたよ
歌はいいなぁ

『歌心』って誰にでもあるのかもしれないけど
「おちひちゃん」にはその『歌心』が溢れてるね

中学では運動部に入るそうなので合唱からは少し
離れてしまうかもしれないけどまた一緒に歌いましょう

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする