気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

クリスマスプレゼントは『シンデレラの靴』

2012年12月23日 | 日記

「500人のゴスペル大作戦」を終えて

その余韻を味わいながら「GLAN DA ZUR soigner」へケーキを買いに行きました

中にピスタチオのムースが入っています

ピスタチオ系は好きなのでOKと思って買ったんだけど

バキュームカーのように何でも食べてしまう座敷童Sが「これはペロリといけん」と言った

確かに重い

私も少なめに切り分けた1カットの半分しか食べきれなかった

もう少しチョコの部分を減らしてスポンジにしたらもっといいと思うんだけど

どうですか?GLAN DA ZURさん

本来、今日はキリスト様よりも天皇をお祝いする日なんだろうけど

☆*::*:☆Xmas party☆:*::*☆なのだ

クリスチャンでもなんでもないし浄土真宗だけど無宗教なのに・・・ね

 

いいんだー

今年は夫がプレゼントをくれるというから・・・

ジャジャーン

欲しかった靴

これが、私の足にジャストフィットなんですよ

『シンデレラの靴』ってこんな感じなのね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブイブの恒例

2012年12月23日 | 歌日記

リバーウォークのクリスマス 全員集合 『500人のゴスペル大作戦』本番でした

今年はくーにんさんがコーラスからアスリートに転向(blog上のみ演出です)してしまい不参加!

お茶で顔見知りのKさんがお一人ならご一緒に・・・と言ってくださっていたので、ご一緒させていただこうと思っていたら

鳥仲間のK池さんから昼過ぎに

ぶっつけ本番で参加してみましょ・・・というメールがやってきて

チャレンジャーK池さんとツーショット参加となりました

今年も赤いマフラーが配られました

このゴスペルも何げに4回フル参加となりました

最後のワークショップ兼リハーサルが始まる前はこんな感じ・・・

チャレンジャーK池さんはほんとにチャレンジャーです(大丈夫じゃないっぽい)

 

さて本番開始前はこんな感じ・・・ 

演目は
 anthem of praise
jesus paid it all
Seasons of love
ハピネス (AI)
smile(soulmatics)
happy day(soulmatics)

 

AIのハピネスもすっごくいい歌詞でぐっときたー
けど、5曲目のsoulmaticsオリジナル曲の「smile」が超やばい
歌う度に感動で胸が一杯になる

 何も見えないとき 何も聞こえないとき

何も言えないとき いつも君がいたから

僕は立ち上がれた 孤独じゃなかった

生まれてよかった 君に逢えてよかった

この生命が終わるとき 思い出してほしい

君を想い歌った 僕のこの歌を

何も見えないとき 何も聞こえないとき

何も言えないとき 君には僕がいる 

  

途中雪が舞って、自然の演出も上々

今回も、楽しかった~

参加してよかった

 

座敷童Sが百均で買ったサンタ帽とトナカイの角を付けてたら
みんなに「カワイイ」 と言われました

はけている時に、私よりももっと可愛いトナカイちゃんを見つけました

思わぬ再会がありました

お茶で顔見知りのKさんのお仲間になーんか見覚えのある方が・・・

もう20数年前に魚町のレンガ通りにあったブティック「ATRIER MAKE(綴りが違う?)」のハウスマヌカンのMさんでした
20数年ぶりの再会でした
現在は、野菜ソムリエをされていて市民センターなどで講習会などをしているとのこと

どこでどんな出会いがあるかわかりませんねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする