【毛筆】三段
♛︎ 半紙規定

下から5番目(34名中)
❁︎ 半紙随意〈実用書〉

◇優秀作品 写真版掲載 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
上から1番目(28名中)
ஐ半紙随意〈臨書〉
9月から臨書の稽古も始めました!
今月までは、欧陽詢(初唐の三代家の一人)の皇甫誕碑なので、取っ掛かりやすい書体だから良いわよぉと言われました

が、
最下位(25名中)
❃︎ 条幅随意(半折1/2縦)

上から7番目(24名中)
【硬筆 】5級

上から2番目(23名中)
昇段・級者マークあり!
準4級へ昇級!
ありがとうございます😊
また、以下の作品は
来年(平成31年2月6日(水)〜11日(月・祝)まで、小倉井筒屋パステルホールで開催される
第26回 月刊書道研究誌『書譜』現代書展への出品作品です(9月末締切)
入選すれば、会場でご覧いただけます
《半紙の部》

《硬筆の部》

《条幅1/2の部》

#書譜
♛︎ 半紙規定

下から5番目(34名中)
❁︎ 半紙随意〈実用書〉

◇優秀作品 写真版掲載 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
上から1番目(28名中)
ஐ半紙随意〈臨書〉
9月から臨書の稽古も始めました!
今月までは、欧陽詢(初唐の三代家の一人)の皇甫誕碑なので、取っ掛かりやすい書体だから良いわよぉと言われました

が、
最下位(25名中)
❃︎ 条幅随意(半折1/2縦)

上から7番目(24名中)
【硬筆 】5級

上から2番目(23名中)
昇段・級者マークあり!
準4級へ昇級!
ありがとうございます😊
また、以下の作品は
来年(平成31年2月6日(水)〜11日(月・祝)まで、小倉井筒屋パステルホールで開催される
第26回 月刊書道研究誌『書譜』現代書展への出品作品です(9月末締切)
入選すれば、会場でご覧いただけます
《半紙の部》

《硬筆の部》

《条幅1/2の部》

#書譜