『いい夫婦の日』に山鹿温泉への旅に出ています

菊池公園内にあり

駐車場からすぐ開けた広場のど真ん中










「おんめいきやしやにえいそわか」と唱えながらお祈りします



また参ります

竜門ダム

山鹿温泉の途中の菊池に
気になる神社を見つけました
『神龍八大龍王神社』⛩
参拝前に準備するものがありますので
「きくち観光物産館」へ立ち寄ります

菊池公園内にあり
入口に行く途中に足湯がありました
温泉の香りが漂っています

駐車場からすぐ開けた広場のど真ん中
「菊池武光公」の雄々しい銅像がドドーンと迫ってきます


ここに来た目的はこれです
『福蛇の袴』🐍

これを携え
いざ『神龍八大龍王神社』へ!

駐車場は特にないので路上駐車です
連休の中日の平日からか既に数台の車がそれらしき路上へ停車したいましたのでその隣へ駐車!



途絶えることのない水の流れの調べを聞きなから竹林の中
目指します





「おんめいきやしやにえいそわか」と唱えながらお祈りします


夫婦杉にもパワーをいただきました

また参ります

竜門ダム

あれこれ思い悩んでも仕方ない
ああスッキリ
『いい夫婦の日』

わたしは「ごぼ天うどん」
なので温泉旅館に出かけています
夫はお腹が空いているらしく
「資さん」でブランチしてから高速道路に乗ります

わたしは「ごぼ天うどん」
夫は「肉ごぼ天うどん」に「ちょい飯」の高菜かしわめしをプラス

とろろ昆布と一味をたっぷりトッピング!


とろろ昆布と一味をたっぷりトッピング!

今日も美味しいものが食べられる幸せ!
ご馳走様でした!