今年の抱負の一つに「前屈で指先が付く」というのが、ありまして…笑
昨年(2024年)10月からパーソナルトレーニングに通い始め、最初の一ヶ月ですでに腰痛や左肩の五十肩へは目に見えて効果が感じられています
が、ここ2ヶ月、悪くはならないんだけど平行線のように感じていました
で、今日、担当2度目の店長トレーナー…
現在の私の状態を書き出してくれて…
現状の姿勢


O脚


右脚重心


土踏まずのアーチが浅い

右股関節のつまり(左片足立ちが苦手&左脚を後ろにした時に指先がどうしても外向きになって支える)
&前屈で手を付きたいとの希望からのメニューがこちら💁
今日のメニュー備忘です

両足で立ち、親指を床に付けて、他4本の指を上げる(15回)

両足で立ち、足の指をうにうにして30cm位、前進する

お姉さん座りで姿勢を正し、流した足側の腰が浮かないように押さえる(反対の手は付いて支えても良い)後ろに流した足のつま先を上げる(10回ずつ)【これが、左足のつま先が上がらないのなんの💦トレーナーさんに手伝ってもらって、つりそうになりながら、なんとか10回できました😮💨】

仰向けで片方の膝を軽く曲げ、反対の足を、内腿の付け根から90度上げる(この時膝を少し曲げても良いが曲げすに足先が体の中心にくるよう、内腿の付け根を意識して上げる
)(15回ずつ)
片足を前に出し、上体を前斜め上に一直線になるようにして、前足をお尻から落ちてお尻で上げるようにスクワット(10回ずつ)
で
なんとなんと
O脚が直りましたぁ
そしてそして
前屈で指先が付きましたぁ
今後の抱負はこれを継続させて
前屈で手のひらがペタっと付くまでになる😉かな?