goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

「旬彩探訪OKUMAYAオークマヤ」でランチ

2025年02月18日 | 食日記
今日お昼は「旬彩探訪オークマヤ」さんに行きました


日替り定食の
「生ソーセージ〜グリル焼〜とエビフライ」
きっとトレーナーさんにバランス良い食事と言われるはず?笑

今日も美味しいものが食べられる幸せ😀
ご馳走様でした😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い旅vol.4〜慈恩の滝〜

2025年02月09日 | 旅日記
豆田町を後にして
日田市天瀬の「慈恩の滝」へやってきました

ここはまだ、数センチ雪が残っています




blog検索してみると
2016年7月に来ていました
その時は瀧の裏側を通ったのを思い出しました
流石に今は立ち入り禁止になっています










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い旅vol.3〜日田市豆田町〜

2025年02月09日 | 旅日記
日田市豆田町に立ち寄りました
以前、買ったお味噌が美味しかったらしく
夫のお目当ての店へ


日田醤油さん
店の奥が雛御殿になっていて
前回拝見しました
3月4月と桃の節句時期にはもっと観光客も増えるでしょうね
この寒さの中でも外国人旅行客がチラホラ

「これ一本」というだし醤油と
合わせ味噌「こだわり味噌」と
もち焼きせんべいを買いました


私はこの寒いのに
醤油アイスが気になって頂きました
正直、醤油感はあまり感じられず残念でしたが
アイス自体は甘さ控えめで滑らかな美味しいアイスでした🍨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い旅vol.2〜水天宮様へ御礼参り〜

2025年02月09日 | 旅日記
娘の安産祈願にお参りさせて頂いた
「水天宮」様へ御礼参り









黒椿
まだ蕾でした
白侘助


こども守りを買って送りまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い旅vol.1〜「大砲ラーメン上津店」でランチ〜

2025年02月09日 | 食日記
還暦祝い旅は
先日の福岡県麺ランキングで優勝した
「大砲ラーメン」の上津店でのランチからの始まりです



「呼び戻しスープ」発祥の店


髪の毛がスープに浸からないようにヘアゴムの心遣いを発見👀
ラーメン屋あるあるだったけど、最近は少なくなってるかな?
折角なので、使わせていただきました
因みに色は無難に黒をチョイス



濃厚豚骨久留米ラーメン
堪能しましたぁ
唇が潤いました💋笑





今日も美味しいものが食べられる幸せ😀
ご馳走様でした😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年2月9日

2025年02月09日 | 食日記
大砲ラーメン上津店でランチ
昔ラーメンをカタでネギありでオーダー
呼び戻しスープ発祥の店
唇が潤いました💋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gloutonグルトン」でランチ

2025年02月08日 | 食日記
今日のお昼は久しぶりの「gloutonグルトン」さん


北九州は異例の寒波5日目
寒い日に、ボルシチは最高です
サラダもパンもこだわってる

今日も美味しいものが食べられる幸せ😀
ご馳走様でした😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「割烹はまだ」でランチ

2025年02月04日 | 食日記
今日のお昼は「割烹はまだ」さんに行きました

大根 飛竜頭 天ぷら 小松菜のおでん風
田作 練り栗蒸し羊羹

手の込んだ割烹のランチです

今日も美味しいものが食べられる幸せ😀
ご馳走様でした😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いハートいただきます😘

2025年02月03日 | 戴き物・お土産・プレゼント

 
misdo meets PIERRE MARCOLINI

クールココロ フランボワーズ
をいただきました

フランボワーズ好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも今年の抱負達成か?!

2025年01月30日 | 日記
今年の抱負の一つに「前屈で指先が付く」というのが、ありまして…笑

昨年(2024年)10月からパーソナルトレーニングに通い始め、最初の一ヶ月ですでに腰痛や左肩の五十肩へは目に見えて効果が感じられています
が、ここ2ヶ月、悪くはならないんだけど平行線のように感じていました
で、今日、担当2度目の店長トレーナー…
現在の私の状態を書き出してくれて…

現状の姿勢
O脚
右脚重心
土踏まずのアーチが浅い
右股関節のつまり(左片足立ちが苦手&左脚を後ろにした時に指先がどうしても外向きになって支える)
&前屈で手を付きたいとの希望からのメニューがこちら💁

今日のメニュー備忘です

両足で立ち、親指を床に付けて、他4本の指を上げる(15回)
両足で立ち、足の指をうにうにして30cm位、前進する
お姉さん座りで姿勢を正し、流した足側の腰が浮かないように押さえる(反対の手は付いて支えても良い)後ろに流した足のつま先を上げる(10回ずつ)【これが、左足のつま先が上がらないのなんの💦トレーナーさんに手伝ってもらって、つりそうになりながら、なんとか10回できました😮‍💨】
仰向けで片方の膝を軽く曲げ、反対の足を、内腿の付け根から90度上げる(この時膝を少し曲げても良いが曲げすに足先が体の中心にくるよう、内腿の付け根を意識して上げる)(15回ずつ)
片足を前に出し、上体を前斜め上に一直線になるようにして、前足をお尻から落ちてお尻で上げるようにスクワット(10回ずつ)

なんとなんと
O脚が直りましたぁ
そしてそして
前屈で指先が付きましたぁ

今後の抱負はこれを継続させて
前屈で手のひらがペタっと付くまでになる😉かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする