人差し指の爪がずっと変形してる。
悪化するとだいたい変形が始まる。
バロメーターである。
そういえばパルスのとき、スマホ持つのも手がじんじんしてたけど、今はなくなってきた。
やっぱり徐々になんだ。
4:20
トイレで起きてしまう
昨日痛み止め飲んで寝たから関節痛なし
7:30
朝食パン一枚食べられた
ステロイドと痛み止め
肌寒い。ほんとに夏終わったのか。涼しい。
8:30
お墓参り とても涼しい
お墓参掃除して手を合わせる
9:30
親戚一家がお盆のご挨拶にみえる
お茶を出したり、
写真を撮ったり、いとことLINE交換したり。
スイカいただく。
10:30
親戚の一家帰る。
なにしたわけじゃないのに
ものすごく疲れる。
でも人が来ると痛み忘れる。
ステロイド多いと人に会いたくもなくなるけど
今回はむしろしゃべりたかった。
まだムーンじゃないからだな。
ムーンにならないうちに会いたいひとには会うべきか。
いや、体力が…とかしょーもないこと考える。
毎年お盆のお墓参りはヘロヘロで、暑くてだるいし、挨拶もそこそこだった。
お盆ににステロイド多いの初だからか、ちゃんとお墓参りもこなせたし、来客にも対応できた。
というか、いとこや親戚と話したかった。
ステロイドハイなのか。
ステロイド多い夏はこんな感じなのか。
というか、普通のひとはこうゆうお盆なんだね。
午後は入院中聴きたかったドリカムのCD大会開催!
ワンダーランドのリクエストそろそろ決めないと。
まずは2004年DIAMOND 15
続いて2006年LOVE ROCKS
2007年AND I LOVE YOU
この頃はちょうど膠原病になりたて。
診断されたとき、
病院帰りの電車で「空を読む」聴いて
泣いたなとか思い出して
いろいろ感慨深い。
15:00
入院前の日記みるけど、記憶曖昧。
つけたしで書いたらそれだけで肩痛い。
疲れすぎて寝てしまう。
16:00肩痛い、少し頭痛
17:30ご飯 結構食べられた。
お風呂も久しぶりに湯船。リラックス~!
今日の体調
リンパ腫れ熱い
前歯じんじん
咳
口の中白い苔うっすら
関節痛
疲れやすい
ちょっと頭痛、肩痛い
気持ちは明るい
今日の良かったこと
お墓参りへ行けた
来客対応できた
ずっと聴きたかったドリカム思う存分聴けた
涼しいお盆で助かった
湯船にゆっくりつかれた