goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

混合飼育 カピバラが…! 旭山動物園

2005-09-04 | 動物園・北日本
「カピバラがクモザルを殺した!」
一部の人しか分からないニュースが全国を駆け巡りました。

北海道・旭山動物園 カピバラにかまれクモザル死ぬ (産経新聞) - goo ニュース

旭山動物園の混合飼育のことです。
混合飼育とはお互いの生息領域が異なる動物を一緒にすることだそうです。

写真は象とペリカンの混合飼育です。
隣の檻にはサイもすぐ近くにいて
時々、象とみつめあったりします(^O^)

この夏、旭山動物園に行き、この「くもざる・かぴばら館」にも行きました。
残念ながら、そこは、写真をとらなかった。あるいは消しちゃった(>_<)
だって それほど印象に残らなかったんです。

ここは、新館として宣伝していたものの、
他の動物と比べて人気があるとか、
行列ができるとかいうことはなかったと思います。
(館というもののほどの規模でもありませんし…)

シロクマ館の混雑が一番で、
ペンギン館もアザラシ館も並んでいましたけれどもね。

くもざる・かぴぱら館では、混合飼育を目玉とし、
「カビバラ君もクモザル君も仲良く暮らしていますよ!」
というのをアピールしたいのかなぁと思ったくらい印象でした。

このニュースを聞いて思ったことはの感想ですか?
ちょっと時間がないので、次に書きたいと思います。

ただ正直言って、何やってんだー!みたいな怒りとかはないです。
クモザル君にはかわいそうですが…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする