![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ところで、「猿団子(さるだんご)」って
ご存知ですか?
そうです。
古く丹後の国に伝わり、
赤みがかった餡が上品な甘みがひろがりま~す(^^)/
それでは紹介しまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
さるだんご~
これが、サルダンゴでした。
ごめんね m(_ _)m
サルダンゴは食べ物ではありません。
サルが寒さをしのぐために集団になることを「サルダンゴ」といいます。
まさにダンゴ状態(^^)/
登場頂いたのは、京都市動物園のアカゲザル君たちです。
この日は寒かったね~
そして、
ここ京都市動物園は、前回紹介したキリンタイムズ以外にも
楽しい解説があります…
それはサルワールド新聞!
↑新聞に見入る奥さまの図。
新聞記事の体裁で分かりやすく、楽しいなぁ~
サルワールド新聞は
HPでも見ることが出来ます。
アカゲザル物語も可愛いよ(^^)/
スタッフがイラストも描いているなんてスゴ~イ
エンリッチメント大賞を受賞した給餌具や、植栽もあります。
ここのサル舎も、みどころいっぱでーす
先日、サル舎のスタッフのmandrillmangorouさんがコメントまでしてくれました(*^_^*)
ありがとうごザル ⊂(◎(工)◎)⊃
私は京都市動物園を、これからも応援しま~す