相変わらずのど迫力~(^◇^ ;)
お馴染みのチョウチンアンコウの標本で~す。
この水族館は、研究施設も兼ねていることもあって、
標本も、たくさん展示しています。
前に紹介したラブカやメガマウス、リュウグウノツカイの標本も展示しています。
さらにはわかめやこんぶなど海草の標本も(^_^;)
もちろん珍しいさかなもいますよ(^^)/
写真の細長いやつもお魚ですぅ~
名前は…
オイランヨウジ。
漢字で書くと花魁楊枝
ですよ。
なんか名前の通りのお魚で~す
すごいなぁ~( ̄◇ ̄;)
さらに
お得なセット券を買うと
隣の東海大学自然史博物館にも入場できます。
恐竜の骨格標本がいっぱ~い(^^)/
イメージ通りの恐竜博物館
でーす。
恐竜ぅ~
m{oYo}屮 ジョワ!