
あれっ!
園内に、こんなものが!
新型のジェットコースターか
中京の旅では、「日本モンキーセンター」を訪れました。
おっ!何か、いるぞ!
サルだぁー
頭上のつり橋をジェフロイクモザルが渡っています。
時間になると、係の方が下から餌を投げます。
見事にキャッチです
昨年できた「モンキースクランブル」 という施設。
ウンテイ型のレールにはテナガザルがいました。
旭山や多摩などでも、同様のオランウータンの展示が有名だけれども、規模ではここが一番!
ただし、この日は、頭上に少数のサルしか見あたらないのが、残念でした。
旭山のオラウータンはその身体の大きさと、餌づけと共に見せ方にも工夫がありました。
ここでは規模を大きくしたために、逆に閑散としてしまった感じがするのが残念!
でも…
我々がいないときに、
サルたちが、大挙して、はね回っているかもしれません…
もし、そうならば、もっと残念…