親潮と黒潮があたることを象徴的に表しています…
見事な「アクアマリンふくしま」の大水槽です☆
でも、
「アクアマリンふくしま」は、
津波で壊滅状態…
停電や破損で、水槽の管理ができず、
魚類などは、生き残れるかどうか…
とても残念な状況になっています…
その数は20万点を越えるとも思われています。
しかし、
トドやゴマフアザラシ、セイウチ、エトピリカ、
ウミガラス、ユーラシアカワウソなどは、
鴨川シーワールドや上野動物園などへの移送し、
助けることができました。
こんな状況だから、 水族館のホームページも更新されないまま… でも、 ここのブログには、
さびしいですね・・・ここ
スタッフの方のブログが復活しました。
ここの情報を知るひとつになっています。
コメント欄はありませんが、拍手のポチを押すと
応援している方の声を読むことができます。頑張れ☆アクアマリンふくしま♪
「生き物ブログ」→ここ
ここを読むと、
先日、行方不明になっていた一匹のカワウソ君が
ひょっこり現れ、無事に上野に送られたそうです。
よかったね